さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

レッドリスト

投稿日:

スポンサーリンク

国際自然保護連合が、まつたけが絶滅危惧種にあたるレッドリストに掲載されたそうです。

 

レッドリストとは、

「国際自然保護連合が作成した絶滅のおそれのある野生生物のリスト」(ウィキペディア)

 

サッカーでいうレッドカードでしょうか。
確かに毎年秋口になると、高価なマツタケが店頭に出るイメージでしたが、ここ数年は、リアルなマツタケを目にすること自体もなかったような気がします。
ネットで見るとびっくりするような値段に驚きました。

[itemlink post_id=”3743″]

 

うなぎといい、まぐろといい、マツタケといい、日本人が好んで食べる食材がどんどん口に入りにくくなってきていることに不安が高まります。
個人的には、タコもめっきり口に入りにくくなっているので大丈夫かなぁと心配します。

 

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果です。

■超短眠900日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:04:00-04:11(00:11)リビング 床
仮眠2:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠3:14:02-14:07(00:05)会社
本 眠:21:06-00:00(02:56)寝室 布団
転 寝:02:15-04:15(02:00)リビング 椅子
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
何とか二度寝は回避。が、眠気というかだるさというか、サクッと作業に入れず、キッチンのテーブルでデジタル漫画をみたり、ジャパネットのテレビショッピングを見て解消させようとしたが、結局寝落ち。全く根拠はないが、最近、部屋に戻るとヘッドフォンを外していたが、それが眠気と関係しているのかも?耳への刺激が減った?ということで、今夜はヘッドフォン意識してつけ続けてみようかと。
次回は、朝イチのジョギングを5分からもっと長く(15分?)してみます。

■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:2時間26分(85%)|軽め:0時間27分(15%)|大きめ:0分(0%)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


短眠とは逆に、いびきの方は数値が良くなってる。なんかおかしいな。いびきが減る=質のいい睡眠ができてる=短眠しやすくなってる
という図式があったので、結果は逆。
いびきは質のいい睡眠の表れ?この辺はコントロール不能なので考えても仕方がないな。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

キャンプ スマホ 故障

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の …

古代ローマの厳しい軍規

スポンサーリンク 何年かぶりに塩野七生さんのローマ人の物語を読み返してます。 現在、2巻のハンニバル戦記を読み込み中。 先に読んだ1巻で、最初に読んだ時にドン引きしたローマ人の厳しすぎる軍規の記載があ …

立位デスク

スポンサーリンク 仕事帰りに、近くのコーヒーショップで作業するときに、 少し前から立位姿勢でパソコン作業してます。 理由は寝落ちしないからw 座るとリラックスできますが、寝落ちしにくいという目線だと立 …

改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイス 9位【ネタバレ注意】

スポンサーリンク 前回に引き続き、改訂版「ゴルゴ13」リーダーズ・チョイスのネタバレ情報をお届けします。 ネタバレ見たくない方注意です。 さて、前回の10位で「海へ向かうエバ」が選ばれましたが、エバが …

カフェイン効果時間

スポンサーリンク 眠気を抑える効果があるというカフェインですが、山本義徳先生によると、筋肉の合成が促進されたり、筋力アップの効果もあるそうです。 筋トレとカフェイン。 この2つってすごい関係性があるん …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>