さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

体幹を鍛える歩き方

投稿日:

スポンサーリンク

睡眠・早寝早起きランキング 人気ブログランキングへ

体幹は、一般的な筋トレや運動ではなかなか鍛えずらいといいます。
このため、体感を鍛えるという目的の独自のストレッチや運動が探すと見つかりますね。

以前、本で読んだのですが、道を歩いているときに、道端のラインの真上を歩くと体幹が鍛えられるというのがありました。

ほとんどの人は、ラインとラインの間を歩いていると思います。
私もそうです。

それをラインの真上を歩くだけで、いきなり歩いているときのバランスが崩れるのが体感できます。
この崩れたバランスを意識しながら歩くと確かに体幹が鍛えられてるという実感があります。

今後はこの歩き方を意識したいと思います。

さて、昨日の結果です。
超短眠73日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:30-04:30(04:00)○ リビング
仮眠1:13:15-13:25(00:10)○ 会社
仮眠2:20:00-20:20(00:20)○ マクドナルド
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-健康
-,

執筆者:

関連記事

朝食と交感神経

スポンサーリンク 朝起きたら何をしますか? 私の場合は、歯磨きと舌ブラシです。 夜就寝中に、口腔内は雑菌が繁殖しますから、まずはそれをきれいにしてあがる。 こうすることで風邪になるリスクを減らすことが …

スワイショウ 眠気対策

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

猫背 トレーニング

スポンサーリンク たまたま深夜テレビをつけたら、ちょっと面白いトレーニングを発見。   AKB48の横山さんがいいね!するトレーナーの方。   金子静華さん。   猫背の …

フォームローラーで筋膜リリース

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

コーラを飲むと下痢になる理由

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 さて、今日のテーマは、 コーラを飲むと下痢になる理由 です。   山本義徳先生の動画を見て理解しました。 コーラを飲むと下痢になる理由が 人工甘 …