さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

健康

体幹 ダイエット

投稿日:

スポンサーリンク

先日ご紹介した(→体感リセットダイエット)佐久間健一の「体幹リセットダイエット」というダイエット本ですが、3日前から実施中です。

私は興味がある本があると、読まれた方のレビュー、感想を結構ガチで参考にします。
この本も、

5分だけど寝る前にやると汗をかく
見た目よりハード
やった後で頭が痛くなる
最初の2、3日は筋肉痛

など、ドキッとするようなコメントが多数ありましたが、逆に言うとそれだけ効くってことかなあと好意的に評価してやってみました。

実際に始めたときの感想ですが、なんだかんだ言って5分間だからって甘く見ていたのは確かです。
色んなエクササイズをやりましたが、それらでは使わなかった筋肉を使うのか、一つ一つが結構きますw
あんまり無理すると途中で足とかお尻が痙攣しそうになりますw
5番目のストレッチは、つま先立ちで天井に向かって思いっきり体を伸ばすんですが、慣れないせいかバランスが保てずフラフラします。

私は汗っかきでないせいでしょうか?
やった後で汗をかいたり、あと頭痛がする事は今のところありません。

本によるとやりすぎるのも良くないとのことで、まずは最初の一週間は毎日。その後は一週間で3日。2ヶ月継続を目標に継続します。

さて、昨日の結果です。
超短眠43日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:00-06:30(03:30)○
仮眠1:07:30-09:00(01:30)○
仮眠2:13:40-13:50(00:15)○
仮眠3:19:30-20:00(00:30)○
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

休日の起床が遅くなること。
休日の朝食後に眠気が出てしまい、仮眠を取りすぎること。
この点が改善が必要です。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ ew-dj73

スポンサーリンク パナソニックの口腔洗浄器ジェットウォッシャー ドルツはew-djシリーズで3タイプ出てますね。 パナの公式サイトなどを読んだうえで、口コミも参考に私なりの分類をしてみました。 ■70 …

寝る前のストレッチ

スポンサーリンク 寝る前のストレッチって快眠に良いそうです。 実際、私もやってますが、私は快眠というよりもヒップアップや筋トレのためにやってます。 もともと寝つきはすこぶるいいし、地震や家事でも起きな …

あじわい酵素

スポンサーリンク あじわい酵素ってペースト状の酵素サプリなんだぁ 酵素っていうと、水に溶かしてとか、錠剤とか、     なんか食べにくいイメージ でもこれはまるで「かし原」の塩羊か …

水分補給と炭酸水

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の …

朝起きれない

スポンサーリンク 今日は9月2日月曜日 学生さんの多くは長かった(短かった?)夏休みが終わり、今日から学校に通う人もいらっしゃったはず。 人によっては、長期間の休暇中、朝と夜が逆転してしまい、学校が始 …