さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

体幹 ダイエット

投稿日:

スポンサーリンク

先日ご紹介した(→体感リセットダイエット)佐久間健一の「体幹リセットダイエット」というダイエット本ですが、3日前から実施中です。

私は興味がある本があると、読まれた方のレビュー、感想を結構ガチで参考にします。
この本も、

5分だけど寝る前にやると汗をかく
見た目よりハード
やった後で頭が痛くなる
最初の2、3日は筋肉痛

など、ドキッとするようなコメントが多数ありましたが、逆に言うとそれだけ効くってことかなあと好意的に評価してやってみました。

実際に始めたときの感想ですが、なんだかんだ言って5分間だからって甘く見ていたのは確かです。
色んなエクササイズをやりましたが、それらでは使わなかった筋肉を使うのか、一つ一つが結構きますw
あんまり無理すると途中で足とかお尻が痙攣しそうになりますw
5番目のストレッチは、つま先立ちで天井に向かって思いっきり体を伸ばすんですが、慣れないせいかバランスが保てずフラフラします。

私は汗っかきでないせいでしょうか?
やった後で汗をかいたり、あと頭痛がする事は今のところありません。

本によるとやりすぎるのも良くないとのことで、まずは最初の一週間は毎日。その後は一週間で3日。2ヶ月継続を目標に継続します。

さて、昨日の結果です。
超短眠43日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:00-06:30(03:30)○
仮眠1:07:30-09:00(01:30)○
仮眠2:13:40-13:50(00:15)○
仮眠3:19:30-20:00(00:30)○
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

休日の起床が遅くなること。
休日の朝食後に眠気が出てしまい、仮眠を取りすぎること。
この点が改善が必要です。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

血圧を下げる方法

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

糖質を減らす方法

スポンサーリンク 年末年始は何かと食べすぎる傾向にあるといいますが、すでに私の体重は高止まりの状態です。 このままでは、これから息子の誕生日や実家に年末年始帰省、長期休暇と食べすぎてしまう環境がさらに …

睡眠負債 解消

スポンサーリンク 睡眠負債の解消方法ってどうされていますか? いつもより時間をかけてぐっすり寝る?   そうですよね。その場合、起床時間はいつも通りで、就寝時間を早めにするというのを私は意識 …

朝スイーツ

スポンサーリンク 人間は、毎日当たり前のようにしていることをやめるのはものすごいエネルギーが必要です。例えば朝の歯磨き。子供の頃は、めんどくさくて母親から言われていやいややっていたはずなのに、今だとや …

尿意と脳

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 今朝起きたら1時半 目 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>