さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

健康寿命

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(水曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:151日目
【就  寝】:20:32(目標:23:00)
【起床時間】:03:29(目標:00:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】
行き帰りの電車で若干寝落ちなくなる。
休憩中はどっぷり寝落ちする。
仕事の合間に、0時1分起床を何度か意識する。加えて起床までにあと何時間かも意識してみる。寝室で立った状態でのストレッチ後に軽めの瞑想を行い、布団に横になってストレッチ後も軽く瞑想。
その後即寝落ちする。

起きて時間見てびっくり(ただし体内時計は時間通り)

 

【今日からの修正点】
体内時計は改善している手ごたえを感じるが、起床は安定しない。
引き続き意図した時間に起きれる本能をいかに取り戻すか、そのきっかけを探す。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

 

健康寿命

です。

 

WHOによると、日本の平成28年の健康寿命は

男性:72.14年(平均寿命:80.98年)

女性:74.79年(平均寿命87.14年)

です。

健康寿命が実際にどのように計算されるかというと、

平均寿命-(寝たきりや認知症など介護状態の期間を差し引いた期間)

で求められます。

平均寿命が80代だからまだ先と思っていたのですが、そんな気楽に考えられなくなってきました。

時間は誰にも平等に与えられた貴重な資源。
一瞬一瞬を大切に生きる意識をもっと持たねば、と気持ちが引き締まりました。

 

男性が
さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-健康
-,

執筆者:

関連記事

熱中症

熱中症対策

スポンサーリンク 昨日、職場で一緒に組んで巡回していた仲間が、 途中で気分が悪くなり、脱落。 その足で病院に行ったら軽い熱中症だそうです。 最初は、「胃がむかむかする」 って言ってたので、食当たりかな …

寝る前のストレッチ

スポンサーリンク 寝る前のストレッチって快眠に良いそうです。 実際、私もやってますが、私は快眠というよりもヒップアップや筋トレのためにやってます。 もともと寝つきはすこぶるいいし、地震や家事でも起きな …

糖質と角砂糖

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

IGE

スポンサーリンク 今週末から真冬の寒さが和らぎ小春日和の温かさになるそうです。 あぁよかった。この寒さともお別れか・・・ と喜びたいところですが、暖かくなると、この時期はやるのが花粉症なんですね。 花 …

ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB ジーニアスX

スポンサーリンク 歯磨きするとき、磨き残しって気になりませんか? ちょっとお値段高いですが、それを解決してくれる歯ブラシ発売になります。   【キャッシュレス5%還元店】[予約]ブラウン 電 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク