さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

雑学

塩浴

投稿日:

スポンサーリンク

おはようございます。
まずは昨日の睡眠結果から。

日曜日の結果です。
超短眠345日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:00-06:00(04:00)リビング 床
仮眠1:07:30-11:00(03:30)リビング 床
仮眠2:15:23-15:27(00:04)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

不覚にも朝食後にたっぷり仮眠をとってしまいました。
朝食食べすぎ。気温が暖かい。などが原因と思われます。

 

 

さて、今日のテーマは「塩浴」です。

この塩浴を先週の土曜より新たに始めました。

聞きなれない言葉だと思いますが、塩浴とは、塩水に浸かるということです。

本来は、浴槽に塩を入れますが、私の自宅のように追い焚きタイプだと塩で浴槽にカビが生えるとネットの情報であったので、浴槽は使わずに塩水を体に塗りたくり、しばらく放置の後でシャワーで洗い流す方法をとりました。

 

私の場合、シャワーは冷水です。

 

冷水だと体が引き締まり、アンチエイジング効果が期待できるというのを読んでから継続しています。

今回シャワーのみの塩浴ですが、やってみて、入浴後の体のほてりを実感しました。
塩水による浸透圧の効果で、血圧が上昇するというのは本当なんだなぁ~と早くもはまりそうです。

寒い冬も、この冷水シャワーと塩浴でいつもより過ごしやすくなるかも♪
といったワクワク感があります。

ちょっと興味がある方は、ぜひ試して見てくださいね。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ライデン 目覚まし時計

スポンサーリンク 中途半端な音量じゃ物足りない(表現あってるか微妙ですけどw) そんな目覚ましをお探しの方はこちら   ↓ セイコークロック RAIDEN(ライデン) 大音量目覚まし時計 クオーツ 黒 …

ブラックホール

スポンサーリンク 先日、世界で初めてブラックホールの映像の撮影に成功されたというNEWSが放送されました。 私も見たのですが、黄金色のドーナツのような中に真っ黒な空間がある幻想的な画像でした。 その記 …

滑舌を良くする方法

スポンサーリンク 今朝のナイツのラジオ、車を運転中に流していたら、滑舌を良くする方法というのを紹介していました。 私、しゃべるときに滑舌がよくない。 たぶん。 よく聞きなおされる・・・ 嫁さんからは容 …

衣替え 収納

スポンサーリンク そろそろ衣替えの時期ですね。 街中でもクールビズのサラリーマンが目立ってきました。衣替えとなるとちょっと頭が痛くなるのが季節を過ぎた衣類の収納じゃないですか?   調べてみ …

バナナホルダー

スポンサーリンク バナナって果物だから、冷蔵庫で保存するものだとばかり思ってました。 そうじゃない。 常温保存なんですね。   具体的には15-20度ぐらいの室温が保存には適温だそうです。 …