さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

グルメ

家族で味の好みが違う

投稿日:

スポンサーリンク

今日は息子がアルバイトで夕飯が遅い。
このためママちゃんと二人で夕飯をとる。

ふと味の好みが違うという話題になる。
私よりも息子に詳しいママちゃんに、息子のアイスの好みを聞く。
バニラが好き。
パンはたまご蒸しケーキ

卵蒸しケーキ?

ヤマザキのチーズ蒸しケーキは好きだが、

卵蒸しケーキもヤマザキでありますね。
いくつか種類がある。
チーズ蒸しケーキより食感がぱさぱさというかしっとりしていない。
それが好みのようだ。
この家族で味の好みが違うと思った自分にちょっと立ち止まる。
家族だから味の好みは一緒のはず。
無意識にこんな思い込みがあった。
確かに親子の遺伝子から生まれたのは事実。
でも絵具同様、同じものが生まれるとは限らない。
てか、絵具と同じならまず同じにならない。
家族なのにとか、夫婦なのにとか、同じ会社なのとか、同じ男なのにとか
なんか、当たり前な根拠だと思ってたものってほとんどが根拠がなくて思い込みだったのでは?
とちょっと思考を見直したくなりました。
さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1303日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:30-23:45(01:15)床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
二日連続で夕食後、作業してて合間の休憩で椅子に座った後で寝落ちした模様。
横でテレビ見てた息子に、歯ぎしりうるさいから早く寝ろとぼやかれた。
これが寝落ち防止の強力なインセンティブになるかも(家族に迷惑かけるという)

■いびき情報(スコア-計測忘れ)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-グルメ
-,

執筆者:

関連記事

安納芋 通販

スポンサーリンク 秋が深まると店頭でよく目にするのがさつまいも。 その中で、安納芋はいわゆるお肉でいう松坂牛的なブランドとして売られていますね。 知らなかったのですが、安納芋は鹿児島県の種子島が発祥な …

レトルトカレー lee 30倍

スポンサーリンク レトルトカレーのlee30倍を嫁さんが買ってきて夕食に出してきた。 この間20倍というのを食べさせられたけれど、あの5割増しの辛さって想像がつかない。 どれどれ~~。 単なるビーフカ …

サッポロクラシック 富良野

スポンサーリンク サッポロクラシック 富良野ヴィンテージ2020が今予約中。 ビールってそういえば10月から酒税が安くなるんだったっけ? もう高級なお酒って感じで長らく飲んでませんが。   …

敬老の日 ギフト

スポンサーリンク 今年ももう9月。 9月といえば敬老の日。 今年は夏休みで故郷に帰れなかった方が多いと思いますので、会えなかった実家のご両親への敬老の日のギフトにも気持ちがこもりますね。   …

みかん

スポンサーリンク 冬本番でいよいよみかんが美味しい季節ですね。 みかんのことを調べていたら、インドのアッサム地方が原産で、そこから中国を経由して日本に伝わったというのを知って驚きました。 みかん⇒イン …