さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

寝る直前の軽いストレッチって大事

投稿日:

スポンサーリンク

私が知ってるショートスリーパーの方

20代w
めっちゃ可愛い
一日の睡眠時間が90分

その方が、仮眠の時にどうするとよく眠れますか(短時間でぐっすり眠れる秘訣)ってありますか?
って聞いたら。

ちょっとしたことでもいいからストレッチすることです。
例えば、手首を指先を片方の手でもって自分の方に剃るように伸ばすとか

だそうです。

私、寝る直前にいつも手足のストレッチをしてから寝るのですが、足を延ばそうとするとある程度スペースとかないとって思ってました。
が、手首のストレッチだけでもやるのとやらないのとでは大きな違い、なのか!
と思って、日中の仮眠(職場)でやってみたら、明らかに寝落ち度が違いました。
恐るべしストレッチ。
ポイント

・寝る前のストレッチ大事
・手首だけでもすべし(手首だけでよい、ではない)
・できる範囲でやるという意識が大事

わかってたようで細部で違ってました。
微調整しましたよ。

スポンサーリンク

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1508日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:04:35-04:59(00:24)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は覗いています。
今回は寝落ちはできませんでしたが、布団で休むとリセットできますね。

■いびき情報(スコア-)
布団での睡眠が30分未満なので計測できず。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

寝坊対策は意識じゃなく行動

スポンサーリンク 今朝の起床 1:30 だめじゃん! 暗闇でバイブレーションで起きた時は、よしっ! って思ったのに、リビングで電気付けて時計見たら「まじか・・・」 と落胆した。 (アラームは0:10に …

夫婦で起きる時間が違う

スポンサーリンク 我が家は3人家族で、私、嫁、息子 それぞれが、寝る時間、起きる時間がまちまちで違ったりします。 おまけに睡眠時間も違いますね。 これが、同部屋で寝るのではなく、それぞれ別の部屋で寝る …

眠気覚ましのカフェイン効果をさらにアップする方法

スポンサーリンク 眠気覚ましの手っ取り早い飲み物といったらコーヒーですよね。 コーヒーに含まれるカフェインが眠気を取り除いてくれるからですが、コーヒーを飲んだときはしばらく目が覚めるけれど、また眠気が …

NOSEMINT(ノーズミント)

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

パワーナップ

スポンサーリンク 禅僧で医師でもあられる川野泰周さん、 ラジオでパワーナップの大切さを話されていましたね。 パワーナップ。 パワーナップとは、いわゆるお昼寝ですね。 イタリアだとシエスタ なんとなく、 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>