さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

健康

早朝ゴルフで突然死

投稿日:

スポンサーリンク

早朝ゴルフで突然死するリスクがあるそうです。早朝ランニングで心臓発作というのはありがちかもと思っていましたが、ゴルフで心臓発作?とちょっとびっくり。

具体的には、パットを打った時や、打ったボールを拾ったときに心拍数が急上昇して心臓発作を起こすリスクが高いそうです。

パットを打つ時はボールをカップに入れようと集中し緊張感が高まるからでしょうか?
ボールを拾ったときに発作が起こるのは拾う時の姿勢に問題があるとのこと。掃除の拭き掃除でかがむ姿勢が心臓に良くないのだそうです。

言われてみれば、掃除機をかける時に中途半端に中腰になるとえらく腰が疲れるという経験がありました。

姿勢の悪さは予想以上に心臓に負担をかけてるんですね。

ゴルフの場合は、入れよう入れようと思いすぎず平常心であまり考えないで撃つのがよいとのこと。

とはいってもなかなか本番になるとそうもいきませんよねぇ

さて、金曜日(3/30)の結果です。
超短眠154日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:00-04:30(02:30)○ リビング
仮眠1:22:00-23:00(01:00)○ リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

朝スイーツ

スポンサーリンク 人間は、毎日当たり前のようにしていることをやめるのはものすごいエネルギーが必要です。例えば朝の歯磨き。子供の頃は、めんどくさくて母親から言われていやいややっていたはずなのに、今だとや …

ウイルス 細菌 違い

スポンサーリンク 昨日は冬至。 一年で最も昼が短い日 ということは、これからどんどんというか徐々にというか、昼が中くなるということですよね。つまり、冬の折り返し地点は越えた。 そう考えると早朝に布団か …

朝起きれない

スポンサーリンク 今日は9月2日月曜日 学生さんの多くは長かった(短かった?)夏休みが終わり、今日から学校に通う人もいらっしゃったはず。 人によっては、長期間の休暇中、朝と夜が逆転してしまい、学校が始 …

高血圧と運動

スポンサーリンク 高血圧と運動というと、一見真逆な感じがします。なぜなら運動すると鼓動が早くなり血圧が上がるので高血圧症の形には良くないのではと思ってしまうからです。 ところが、「適度な」運動は、心臓 …

虫歯予防 ガム

スポンサーリンク 口臭対策でガムをかむ方って多くないですか? 私も毎日噛んでます。 ただ、何をかむかはこだわりがありまして、糖質0の100%キシリトールガムです。 これは0%に意味があるんです。 なぜ …