さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

朝鮮戦争は終わっていない

投稿日:2023年8月25日 更新日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(金曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:118日目
【就  寝】:21:32(目標:23:00)
【睡眠時間】:00:28(目標:00:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】
酒を飲まずに眠る。
目が覚めたらなんとまだ22時!


当然、家族はまだ寝る前。
彼らが寝るまで、スマホとヘッドフォンをリビングで持ち、寝室で無色転生を視聴する。
一話分見終わった記憶があるが、そこから記憶がなくなり寝落ち。
起きたら2時半。

初回の起床が速いのは良かったが、寝落ち対策が甘かった。
今回のような極端に速く起きるケースもある。
あと、寝る前に作業中寝落ちもあった。

【今日からの修正点】
家族が寝るまでの寝室での過ごし方。
明かりをつけて動画を視聴する。

寝るまでの寝落ち対策は日中考えて今日から実行する。

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

朝鮮戦争は終わっていない

です。

8月といえば終戦記念日(敗戦記念日?)とか、原爆が長崎と広島に投下された月でもあり、メディアでも何かと戦争にまつわる話が多くなりますね。

そんな中、
国際ネゴシエーターの島田久仁彦さんの記事で、朝鮮戦争は休戦状態で終戦の時をまだ迎えていないということを知ってびっくりしました。

では今どういう状態なのか

休戦でした。
(てっきり朝鮮戦争は終わってたと勘違いしてました)

島田さんによれば、

当事者同士(政府や組織)が停戦に合意し、戦争状態を一旦終わらせるなら休戦

当事者間が、平和条約を締結することで戦争を公式に終結させ、国交を回復することが終戦

2つは全く別物だと納得。

 

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

 

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

インスタグラムの検索

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(月曜日)の …

目を見て話をする

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

犬猫の殺処分

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

安倍晋三 エピソード

スポンサーリンク ジャーナリストの青木理さんが、ラジオで安倍晋三元首相のエピソードを語られていました。 ・幼いころ、日米安保反対を連呼したところ、父の晋太郎に賛成しなさいと諭されたと過去の思い出を回想 …

時間通帳

スポンサーリンク 時は金なり。(今時なら「時を戻そう」ですがw) といいますが、実は時間は増やしたりできるんだそうな。 その一例 リタイアした教師が、引退後に近所の子供に無料で勉強を教えてあげる。 で …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク