さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

目覚まし時計

投稿日:2019年8月13日 更新日:

スポンサーリンク

ほとんどの方が朝起きるときに 目覚まし時計、あるいはスマホの目覚ましアプリを使われてるかと思います。

でも起きれなかったり、

一旦起きてもついつい二度寝してしまったりと

今使ってるのよりももっと効果的な目が覚めやすい目覚まし時計やアプリがあるんじゃないか?

と、現状に不満というか満たされない思いを抱かれていらっしゃる方もいますよね。

 

 

そんな時に新しいアイテムを探すときの規準でよくありがちなのが、

音が大きい目覚まし

じゃないでしょうか?

 

これって起きれないのは音が小さいから、
という思い込みですよね。

確かに大音響なら一旦は目が覚めるかも。

 

でも二度寝してしまう人だとそれだけでは不十分。
だからスヌーズ機能があるものであれば完璧、のはず。

 

ところが結局起きた時に眠いならスヌーズ機能も消してしまいさらなる二度寝をしてしまいます。

 

私が最近発見したことは、起きるのは必ずしも音だけではないということ。

スマホのバイブレーション機能

あれって、周囲に音を出して迷惑をかけない状況だけでなく、バイブレーション自体にも目を覚まさせる働きがあるのを発見しました。

これ、つまりスマホを体のどこかに触れる位置に置くと、設定した時間にバイブレーションが始まると、体がすぐ反応するんです。

今の私がそれ。

 

音声なし、バイブレーションだけで、設定した時間にびくっと目が覚めますw

もともとは、音を出すと隣にいる嫁さんが嫌がるから。(まぁバイブでも眠りが浅い方だと気になりますが)

本来は音で起きたいなぁと思っていたのですね。

で、その時は、枕もとの体に触れない位置。
ちょっと距離がある位置。

それを、体が触れる位置。
わき腹辺りとか。
寝ている最中に無意識に人間は寝返り打つので意外と難しいのですが、

現在は、体を横にして眠りますが、寝返りを打ったら背中にスマホがのっかる位置に置いてます。

音で起きるのではなく、振動で起きる。

これちょっとしたカルチャーショックでした。

 

次回は、寝ているときに口が開かないようにするために私がしていることを紹介します。

 

日光を浴びるとメラトニンが発生して目が様るそうですが、それを自動でしてくれるアイテム発見。
   ↓

 

 

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

超短眠638日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:35-05:15(03:40)寝室 布団
仮眠1:14:37-14:42(00:05)リビング 床
仮眠2:16:40-16:45(00:05)リビング 床
仮眠3:23:00-01:30(02:30)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

ショートスリーパー

スポンサーリンク 睡眠時間が少ない人のことをショートスリーパーといいます。 有名なショートスリーパーといえば、 レオナルドダヴィンチ ナポレオン が、有名人の中では有名ですね。 他にも芸能人だと、 & …

うっかり爆睡してしまったシチュエーション

スポンサーリンク 雑誌VOCE(ヴォーチェ)でうっかり爆睡してしまったシチュエーションの調査結果があって、結構笑える。 調査対象の年齢幅や男女の内訳、職業などは不明ですが、いかにもありがちというものか …

「選ぶ」や「探す」は意外と脳が疲れる

スポンサーリンク 今日は、年に数回の自己研鑽と言う名目の研修でお昼で仕事は終わりました。 帰宅途中で、コンビニ数店に寄りスイーツを物色したり、百均で備品や雑貨を探したり選んだり。 なんだかんだで会社を …

いびきラボ

スポンサーリンク 睡眠アプリというのがあるんですね。 寝ているときの自分の状態は、無意識下にあるためわかりませんが、これを利用するとそれがわかるそうです。 面白そうなので試そうと思ったら、アラーム機能 …

理想の睡眠時間とは

スポンサーリンク ここ最近の睡眠時間を見て、4時間が今の自分にちょうどいいかな?と思って就寝時に4時間後にセットしてみました。 結果は、3時間40分ほどで自然に起床となりました。 それまでは3時間にし …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>