さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

雑学

眠気覚まし

投稿日:

スポンサーリンク

自宅のリビングで一人机に座って黙々と作業していると、突然、ふっと眠気が湧き上がってくることって多々あります。

以前は、眠気覚まし対策として、ブラックコーヒー飲んでみたり、ガムをかんだり、目が覚めるBGMを流したりといろいろ試してみましたが、今一つ決め手がない。

そうそう、本にあった眠気を覚ますツボとかもやってみたけど全然だったなぁ~。

受験勉強は、締め切りが目前で自宅でも仕事を持ち帰りでやらなければ、などというここ一番という時は、本当に困ってしまいますよね。

私が最近試してみて、「あっこれ意外と効果あるかも!」

と思ったのが「掃除」です。

 

え? 掃除?

 

って思った方も多いのでは。

実は、私は週末だけ限定で自分で決めてやるようにしている掃除があります。

それは、

 

・髭剃りの掃除

・洗面所の掃除

 

髭剃りは洗浄機がないタイプなので定期的に手洗いしないといけません。
適当だと忘れたりさぼってしまうので、週一回週末にしています。

あと、洗面所は、個人的に水回りの汚れ、ぬめりとか髪の毛とかって見ていてイラっとするので、掃除自体は全然好きでもないのですが他の家族が全く気にしないのでしぶしぶやることにしました。

 

ただ、これだけでもやるとなるとまとまった時間がかかってしまいます。

それを、週末ではないけれど、金曜の夜、机で作業していたら、何時ものごとく眠気が起こりそうな予感がしたので、すくっと椅子から立ってやってみたんです。

髭剃り掃除。

そしたら眠気が吹っ飛んじゃいました。

おまけに週末じゃないからやらされ感もなく、すごく前向きモードの中でできたこともあり気分もスッキリ。

おぉ~これはいいな。
と思ったのでちょっと継続してみようと思います。

隙間時間、ではなく、眠気時間を利用してのお掃除。

お掃除ってやったらやっただけきれいになるのでメンタル面でもおすすめです。

 

さて、金曜日の睡眠結果です。

超短眠504日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:30-04:15(02:00)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

カップ酒の蓋が缶ビールにピッタリ

スポンサーリンク カップ酒って薄い白っぽい蓋がついてますよね。 あれ、缶ビールの蓋にぴったりはまるんですって。 先週のアベマTVの5時に夢中で紹介されていました。 缶ビールのえんが抜けにくくなるのかな …

立雛

スポンサーリンク ひな祭りというと子供のためのもの   こんなイメージでしたが、 昨日のニュースでは、大人用、自分用の雛人形も人気が出てるんだとか へぇ で、立雛人気   たちびな …

リンゴや梨のおいしい保存方法

スポンサーリンク 最近のマツコの知らない世界で紹介されていたリンゴや梨を美味しく食べる保存方法。 それは、ビニール袋に入れ完全に封をせずに冷蔵保存 だそうです。 ちなみに、パイナップルやメロンは常温保 …

コロナ関連の初の医療機関倒産

スポンサーリンク 岡山県の整形外科が自己破産申請しました。   理由はコロナ。   このニュースを見た時、こどなでなぜ整形外科が倒産するの? と不思議に思った。 が、読み進めてみる …

ハッピーホリデー

スポンサーリンク 今の時期にクリスマスの話題を口にするのはちょっと気が早いかも。 でも、今朝のニュースでちょっと変わった話題が出ていたので紹介します。 クリスマス時期によく聞いたり見たりするのが メリ …