さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

睡眠を安易にいいものだと思わないにはどうするか?の考察

投稿日:

スポンサーリンク

睡眠というといいイメージを持つのが普通ですね。

でも、水分補給もせず、体温も下がり、代謝も落ち、免疫力も下がり、身体を動かさないで長時間横になる。

これは、先入観なしで考えるなら体にとっては必ずしもいいことではない、と思っているものの、寝る時はどこかほっとしてしまう自分がいる。

ショートスリーパーにとって、安易に睡眠を良いものだと思うのは考え物だ。睡眠の勝ち自体は認めるものの、不用意にとるのは褒められたものじゃぁない。

ということで、寝るのを快く思わないようにするにはどうするか?を考察してみた。

睡眠を良いものと感じ、意識していると、どんどん睡眠を欲する自分が容易に想像できます。

そこで、睡眠に対するネガティブなイメージを敢えて持てないか考えてみました。

上記の視点とは違った切り口でです。

例えば眠っている状態とは死んでいる状態と同じではないか?

漫画 デスノートで、夜神 月が、死神のリュークに「死んだらどうなる?」と聞かれ「死は無だ。何もない」と確かいったのが非常に腑に落ちました。

で、それって寝ている時と同じじゃない?
とも思いました。

そこで、眠って起きなかったらそれは死んだも同然。それっていやじゃない?
そう思い続けることで、寝ることを手放しでいいものと思わないようになるんじゃないか?
そう思ったりします。

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1360日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:00-04:20(04:20)リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

風呂から上がって作業中に、いつの間にか床で寝落ち。起きたら真っ暗。
以前は息子が電気付けっぱなしで放置されてたけれど、今回は、ちゃんと照明を消してくれてた。これはありがたい。
が、リビングで寝落ちは良くないな。

■いびき情報(スコア 不明)
アプリ起動せず寝落ちなのでスコアは不明です。

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

睡眠 サプリ

スポンサーリンク 睡眠サプリって何だろう? と思ったら、寝つきが悪い人の為のサプリメントのようです。   個人的には、 寝つきがいい=質の良い睡眠 寝つきが悪い=質の悪い睡眠   …

アイマスク

スポンサーリンク アメリカのニューヨークでは、キャスパーというマットレスの会社が、45分15ドルで仮眠スペースを提供するビジネスを行っていて話題なんだそうです。 私が子供のころ、 お金を出して水を買う …

水分補給 温度 タイミング

スポンサーリンク 寝る前に水を飲むと良いとか 起きたらコップ一杯の水で水分補給しょうとか こんなフレーズを聞いたことありませんか? 私も知っていたつもりでした。 が、微妙に勘違いしていました。 勘違い …

飴と鞭で二度寝防止を試してみる

スポンサーリンク このところ、起床後の二度寝が治らない。 せっかく決めた時間にパッと起きれるのにもったいない。 これでは、一旦起きても眠いならまた寝ていいんだ、そう脳が勘違いしてしまう。 何とかしない …

昼寝の効果

スポンサーリンク 東大ドクターの森田敏弘先生のメルマガで、昼にお勧めの習慣として昼寝が紹介されていました。 私の中ではマストな習慣ですが、森田先生が改めて紹介されていたということで自信を持ちました。 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>