さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

睡眠

睡眠不足 太る

投稿日:

スポンサーリンク

よく、夜の10時からは深夜の2時は成長ホルモンが分泌されるから眠った方が良いというのを聞きますが、こういったゴールデンタイム神話が本当なら、世の多忙な女優やタレント、キャスターなどは肌があれるはず。

短眠で有名な元AKB48の篠田麻里子さんや女優の上戸彩さんはきめ細かな肌ですよね。
実は睡眠中は、代謝機能が低下し、排泄もされず、体温も下がるため免疫力が落ちるといいます。
長時間横になった姿勢も本来は体にとってストレスになってるはず(だから時折寝返りを打つのはわかります)。

そういった状態を長時間維持することは美容にとってはむしろ逆効果といえると思います。

睡眠不足で太るといっているのは、夜ふかししていて口が心細くなってついつい完食してしまうという間接的な結果ではないでしょうか?

ということで、私はこの説には疑問があるんですね。

ただし、寝ると太るんじゃないか?という方にはこういった書籍は追い風になりますね。

 

 

睡眠時間は長ければいいとか短いのは不健康と決めつけるのではなく、人それぞれ自分の理想な睡眠がコントロールできれば良いので。

 

 

さて、水曜日の睡眠結果です。

超短眠654日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:43-05:34(03:51)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

睡眠不足 症状

スポンサーリンク 最近の研究で、睡眠不足は認知機能が低下するという症状の研究結果の発表がありました。 が、研究の仕方を見ると、一晩寝ないで徹夜したグループと、ふつうに睡眠をとったグループにおいて、認知 …

眠気をなくす方法

スポンサーリンク 一週間連続で布団で寝れず、リビングで寝落ちしてました。 これに限らず、8割がた寝落ち。   これをなんとなするために、就寝前の眠気をなくす方法をどうするか?   …

眠気防止

スポンサーリンク 私の長年の懸案だった夜の寝落ちですが、2月に入ってからかなり改善してきました。 1月は数えるほどしか布団で寝ることができず、ほとんどはリビングのこたつで寝落ちしていました。 そんな状 …

睡眠負債とは

スポンサーリンク 近年よく耳にする言葉で「睡眠負債」というのがありますね。 感じからでも何となく意味がわかっちゃいそうですが、慢性的に睡眠不足だと健康に良くなさそうなイメージです。   実際 …

エスキモーのトイレ事情

スポンサーリンク 短眠、いわゆるショートスリーパーというのは、一般の人からすると疎まれやすいかと想像します。いまだに睡眠はたっぷりとるのが理想で、できれば一日7時間欲しいといったイメージが流布している …