さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

空腹と自己覚醒

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

 

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

 

さて、今日のテーマは、

空腹と自己覚醒

です。

昨夜は週一回の昼食なしの一日一食(朝食のみ)の日、でした。

これが、果たして自己覚醒に効果があるのか?
ちょっと気になって寝てみましたが、

結果は寝坊

それもなんと7時間以上!

効果がないというか逆に寝すぎてしまった。

よく、寝る前に食べすぎたり、食べてすぐ寝ると寝ている最中に胃腸が消化活動するから質の良い睡眠がとれないとか聞きますが、少なくとも胃腸の方はよく休息出来たっぽいです。

が、私の目的は底じゃあない。

ので、今夜は別の試みをしないと。

何か整理理由で起きれないか?

水分を意図的に取り尿意で起床効果を出そうというのも一つの手ですが、私の場合、尿漏れというか失禁のリスクも考えるとやる勇気が出ません。

なので、逆にのどがカラカラに乾いて目を覚ませないか?

ということで、塩をなめて寝てみようかと思います。

なんとも非常識な方法ですが、とにかくいろいろやってみないと。

スポンサーリンク

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1865日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:10-04:16(07:06)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
布団で就寝以外の仮眠は除いています。

■いびき情報(スコア33)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

パワーナップ

スポンサーリンク 禅僧で医師でもあられる川野泰周さん、 ラジオでパワーナップの大切さを話されていましたね。 パワーナップ。 パワーナップとは、いわゆるお昼寝ですね。 イタリアだとシエスタ なんとなく、 …

寝起き だるい

スポンサーリンク 朝目が冷めても体がだるくてスッキリしない。外が寒くてお布団から出るのに難儀する。ついまたウトウトしたくなって二度寝しちゃう。 そんな方寝起きが悪い方って多そうです。 特に今朝の寒さは …

寝る直前の風呂の温度

スポンサーリンク 寝る直前の直前ってどの程度の直前? って聞かれると言葉に詰まっちゃいますが、要は寝る前に風呂に入って後は寝るだけの状態でそのまま寝るということ、だという前提で、お風呂の温度の話をしま …

寝落ち 原因

スポンサーリンク 寝落ちの原因って何でしょうか? まず、最初に寝落ちした時のことを思い出してみましょう。 私の場合は、もともとは夜更かしが多いタイプでした。 それがいつの間にか深夜になると眠くなってき …

グレープフルーツとコーヒーで目がすっきり

スポンサーリンク 最近果物食べてないなぁ~~ と思って、帰宅途中でグレープフルーツを一個買って帰りました。 果物には果糖が含まれるので、血糖値が上がりやすいというのを聞いたことがあったのですが、グレー …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク