さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

自動手指消毒器

投稿日:

スポンサーリンク

多くの自動手指消毒器お店の出入り口で目に触れる自動手指消毒器

でも、大半は手で押すプッシュタイプ。
不特定多数の他人が振れるのでちょっと抵抗感ある。

だから指じゃなく、手のひらの真ん中で押したりね(それで何の効果があるのってありますが)
自動センサーで手をかざすだけのがあるお店って感謝
有難いなぁ~って
センサーだから結構高いのかなって思ったらそうでもないなぁ。

スタンド式ならサラヤ
     ↓

サラヤ 自動手指消毒器 HDI-2020専用架台スタンド 41041

置いたり壁に取り付けるタイプならアルサット
  ↓

 

 

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1186日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:15-00:09(02:54)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
途中に嫁が布団に入るタイミングで薄っすら目が覚めるがそのまま就寝。深い夢を見た後で目が覚める。寝坊か!と思ったが、バイブレーションが鳴ってないのに気づくが、感覚的には寝坊感があり、おそるおそるスマホの時刻を見たら0時9分なのを見てほっとする。残念ながらいびきアプリは起動せず(したつもりだったがスマホの位置を確認し直している途中で無意識に解除したからか?今後そのようなときはいびきアプリを再度起動チェックする。

■いびき情報(スコア -)
せっかくアラーム前に起きたのにいびきアプリセットされてなかったので残念。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

ヨーグルトメーカー

スポンサーリンク 買物に行く機会を減らした方がいいのかなぁ~。 と思うと、冷蔵庫に常備するものは買いだめもある程度考えないと。   でも都度買った方が新鮮なものが手に入るし・・・ &nbsp …

キャッシュカードとクレジットカード

スポンサーリンク 今朝の生島ヒロシさんのラジオ。 毒蝮三太夫さん。キャッシュカードとクレジットカードの違いが判らなかったというのを聞いて、あ~~自分もだぁとなんだかほっとしました(-_-;) 普段当た …

ストール

スポンサーリンク 春分の日が来て、春めきそうだなぁ~と思いきや、先週土曜はまさかの都内で雪! 風邪も冷たく真冬並みの天気。 今週も天気が変わりやすく、雲がない快晴だと思ったら、いつの間にか曇り空とか・ …

立って仕事

スポンサーリンク こちらで、現在自宅で仕事をする際に立ってしてますw  ↓ 立ち机 で、自宅で仕事するより前に、外のコーヒーショップでやってます( `ー´)ノ   ただ、難点があって、立って …

電車内では座らない

スポンサーリンク 通勤電車でたまたまたってる自分の前の席が空いたら「ラッキー♪」って思っちゃいますよね。 でも、このラッキーがいつのまにか「この人退かないかなぁ~」と願ったり、その人がちょっと腰を浮か …