さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

生活

自動手指消毒器

投稿日:

スポンサーリンク

多くの自動手指消毒器お店の出入り口で目に触れる自動手指消毒器

でも、大半は手で押すプッシュタイプ。
不特定多数の他人が振れるのでちょっと抵抗感ある。

だから指じゃなく、手のひらの真ん中で押したりね(それで何の効果があるのってありますが)
自動センサーで手をかざすだけのがあるお店って感謝
有難いなぁ~って
センサーだから結構高いのかなって思ったらそうでもないなぁ。

スタンド式ならサラヤ
     ↓

サラヤ 自動手指消毒器 HDI-2020専用架台スタンド 41041

置いたり壁に取り付けるタイプならアルサット
  ↓

 

 

さて、昨日(月曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1186日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:15-00:09(02:54)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
途中に嫁が布団に入るタイミングで薄っすら目が覚めるがそのまま就寝。深い夢を見た後で目が覚める。寝坊か!と思ったが、バイブレーションが鳴ってないのに気づくが、感覚的には寝坊感があり、おそるおそるスマホの時刻を見たら0時9分なのを見てほっとする。残念ながらいびきアプリは起動せず(したつもりだったがスマホの位置を確認し直している途中で無意識に解除したからか?今後そのようなときはいびきアプリを再度起動チェックする。

■いびき情報(スコア -)
せっかくアラーム前に起きたのにいびきアプリセットされてなかったので残念。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

バッテリー 車 充電

スポンサーリンク バッテリーの寿命は2~3年といいますが、そもそもいつ買ったのかって覚えていますか? あと、そんなに経ってなくてもブランクがあったりするとバッテリーって上がります。 なのでスマホのバッ …

歯ブラシ除菌キャップ

スポンサーリンク ロンブーの淳がラジオで前に言ってましたね。 歯ブラシって使ったら取り替えないの? 使った歯ブラシって雑菌だらけでしょっ! 確かに・・・ どんなに時間かけて磨いても、歯ブラシが汚れてた …

グランズレメディ

スポンサーリンク 足の臭い対策、何かされてますか? 対策を2種類に分けるとすると、においの元を断つための対策と臭いをなくす対策。   今回は足の臭いをなくす対策です。   私が、と …

レジ袋有料化

スポンサーリンク 7月からレジ袋が有料化。 ただし、全部じゃない。   具体的には、   バイオプラスチックの配合率が25%以上のもの 海洋生分解性のもの 厚さ50ミクロン以上のも …

綺麗にうんちを拭きとる方法

スポンサーリンク 最近開眼しました。綺麗にうんちを拭きとる方法。 半信半疑でしたが、何度も成功したので正式に書き残したいと思います。 うんちの出が自然で適度の硬度があり、全くふき取る必要がない場合もあ …