さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

生活

花粉 車

投稿日:

スポンサーリンク

2月から徐々にスギ花粉が飛散する悩ましい時期が来ました。私は鼻水が出る花粉症に数年前から悩まされていますので他人事とは思えません。
この花粉ですが、車の車体に付着して、走行中の開封されたドアから車内にも侵入するんだそうです。

花粉症がきつい方を乗せて車を運転される場合、今の時期は花粉が入り込む危険が高そうなので自粛した方が良さそうですね。
花粉症の方は人それぞれさまざまな対策をとられていると思います。私の場合はこれで鼻うがいです。
 ↓

 

 

以前は、鼻うがいはめんどうであるだけじゃなく、生半可な知識で行うと逆効果であると思っていましたが、このキットがあれば、初めての方でも安心して、かつ苦痛なく鼻うがいができます。
鼻うがいをすることで鼻腔内の埃を除去し、細菌・ウイルスの感染予防にもなるので一挙両得です。
さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1174日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:35-00:10(02:35)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
定刻起床。就寝のテンプレートはほぼ確定した感じ。(つまり安定して起きれる)あとは、休日の午前中&夕飯後の寝落ち対策(こたつ禁止&キッチンテーブルで凌ぐ)、不用意な寝落ちをせず、緊張感を保つ。今日から水分補給のタンブラーはキッチンテーブルに置き、都度そこで飲む(白湯をカーペットにこぼしたため)

■いびき情報(スコア40)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

ゴキブリ退治

スポンサーリンク ゴキブリ退治 これやりたくない! 出来ない! でも、私しかいないなら仕方がないし、いるとわかってスルーはもっと嫌なのでやりますが。   そんな私だから、ゴキブリ退治が平気な …

イワタニ カセットフー アウトドアこんろ タフまる jr

スポンサーリンク バリバリのキャンパーにはガスコンロで料理を作るのって邪道かも。 でも要は楽しければいいわけで、キャンプって楽しそうだけどよくやり方わからないから何となくめんどくさそう・・・ で結局い …

便器 フチ裏

スポンサーリンク トイレ掃除って結構見落としがちで汚れてるのが便器のふちの裏ですよね。 普通に洗ってると見逃しやすい場所なので。 となると、結構汚れてそうです。 一見目立たないから放置したくなりますか …

山善 寝る消臭元 YKSG

スポンサーリンク 小林製薬の制菌加工技術を採用した電気毛布が山善から発売されましたよ。   ↓   制菌・消臭 ホットカーペット 「敷く消臭元」 ふわふわ省エネタイプ(2畳) NUKF-201 電気カ …

ビニール傘入浴

スポンサーリンク 雑誌女性自身で紹介されています。 ビニール傘入浴。   「最高の入浴法」の著者である東京都市大学教授の早坂信哉先生が推奨する入浴法です。 文字通り、ビニール傘を浴槽で開いて …