さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

日記

車いす 夜道

投稿日:2021年10月15日 更新日:

スポンサーリンク

先日、車で近くのケンタッキー・フライド・チキンでチキンフィレサンドとチキンカツサンドを買って自宅に戻る途中、歩道を車いすに乗った方が運転されてる姿に気づきました。

夜で暗かったので、こういう時って車いすの方は夜道を運転するのは日中に比べて危険がより増すので大変だなぁ~と思いました。

歩道の段差、凸凹とか標識や電柱の柱とか、夜だと日中と違いかなり見えにくいのに気づかなかったことに驚きました。

相手の立場になってみないとわからない、わかりにくいことって多いよなぁと思い、何となくわかったつもりで生活していた自分にカツを入れました。
今日は自分への諫めの日記でした。

スポンサーリンク

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1419日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:22:51-02:26(03:35)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■いびき情報(スコア21)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

転んで内出血した小指 その後

スポンサーリンク 先週転んで内出血した左手の小指ですが、 その後の経過です。 腫れと紫色はかなりおさまってきました。 が、まだここまでしか曲がりません。 今回のけがで、 指のけがのサポーターはサージカ …

オンライン診療

スポンサーリンク 大前研一さんのメルマガで、中国ではかなりがオンライン診療が一般化していると知って驚きました。 中国=人口が多いからGDPは日本以上だが、生活水準はまだまだ日本が上、 な~んて思ってる …

集中力を高める食事の方法

スポンサーリンク 医学博士の森田敏宏さんのメルマガで、集中力が高くなるのは空腹の時というのを読んで、やっぱりなぁと思いました。 やっぱり、というのは、経験上薄々わかっていたから。 でも、それを認めてし …

E-MTB

スポンサーリンク 最近都内でもキックボードを運転する方普通に見るようになってきました。 とはいえ、まだまだ数は少ないので、見かけるとすごく目立ちますね。 あんなので道路とか大丈夫なのかな?と知識がない …

サージカルマスク 日本製

スポンサーリンク 夏の暑い時期はウレタンマスクが流行りましたが、今は予防効果が高い不織布マスクに注目が集まってるようです。 私も不織布マスクを日常で利用しています。 通気性が悪いので息苦しいと感じる局 …