さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

非常食

投稿日:

スポンサーリンク

自宅待機とか、3日に1回とか、買い出しもままならない状況だと、非常時の備えとかしておかないとって心配になる方が増えるのも納得です。

 

今時の非常食ってどんなのあるのかな?
おすすめの非常食ってなんだろう?
と調べてみました。

 

非常食セット。

 

なるほど、一日分では少なすぎるからせめて一週間分はないと不安だなぁ~、と思うと同じものだとあきるので、いろいろ取り混ぜてのセットに人気があるのも納得。

そのセット、
どんなものが入ってるのか?

 

非常食 野菜
非常食 パン
非常食 ごはん
非常食 お菓子

非常食 野菜って何?ドライベジタブル?と思いきや、スープとかですね。
あの吉野家も牛丼の非常食

 

 

  • 缶飯牛丼
  • 缶飯豚丼
  • 缶飯焼鶏丼
  • 缶飯牛焼肉丼
  • 缶飯豚しょうが焼
  • 缶飯焼塩さば

焼き塩サバ丼!
焼きさば丼食べたい~~。

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

■超短眠896日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
仮眠1:06:50-07:30(00:40)リビング 椅子
本 眠:21:09-23:59(02:50)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■いびき情報
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
静か:73%|軽め:25%(40分)|大きめ:2%(3分)|激しい:0%(0分)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


歯ぎしりはほぼなし。
ほんの数秒「ガリっ」って感じでした。
22時前と起きる直前に集中
今までとちょっと違う傾向。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

明治 ブルガリアヨーグルト

スポンサーリンク 昨日は嫁さんと息子が旅行。私は健康診断w 午後健診から帰ってきて、今朝から食べてないのでどうしようと思って衝動買いしたのがこれ 明治 ブルガリアヨーグルト   何十年ぶりか …

寒さに強い人

スポンサーリンク 私は寒さに弱い人です。(*´Д`) 逆に熱さには強い(と思ってる) 逆に寒さに強い人もいます。 うちの嫁さんと息子 未だに自宅の暖房をなかなかつけてくれない。 自宅出作業する私として …

夫婦が一緒に寝るメリットデメリット

スポンサーリンク そんなタイトルの生地がエキサイトニュースにありました。 それで、ちょっと私も考察してみました。 この場合の「いっしょ」は同室とします。 ちなみに我が家は同じ部屋で寝ています。 が、嫁 …

冷風扇風機

スポンサーリンク 調度いいエアコンってなかなか無いですね。真夏の猛暑日にアスファルトの上を延々と歩くのは正直楽ではありません。でも、時折通り過ぎるビルのエントランスの扉が開き、そこからふわぁ~~~と冷 …

お昼寝枕

スポンサーリンク ふつうの枕と何が違う? おひるねピロー ねこ ねんねにゃんこ 20×30cm(2個入り) ベージュ konemuri こねむり お昼寝用まくら お昼寝枕 西川 ネコ 顔まくら 背もた …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク