さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

健康

顔を触ると風邪になる?

投稿日:2018年11月26日 更新日:

スポンサーリンク

今朝のラジオで、風邪をひかないためにはどうしたらいいか?という話が紹介されていて、聞くと話に聞いていたら、自分が思っていたのとちょっと違う話で意外でした。

てっきりうがいや手洗いの話だとばっかり思ってた。

いや手洗いは大事だというのは当たってた。
でも、うがいは風邪予防にはそれほど効果はないとのこと。

うがいはどちらかというとインフルエンザ予防向けなんだとか。

で、一番びっくりしたのが顔を触ると風邪をひきやすいってこと。

でも、手っていろんなものに触れるから、
そこから顔にばい菌が移って、さらに口からウイルスとかが侵入して風になるというのを聞いたらなるほど!って思った。

そもそも風邪と一言でいうけれど、原因となるウイルスは200種類以上あるから薬なんてないんだそうです。

よく、風邪を治す薬とかあったらノーベル平和賞もんだって聞きますが、
そういうわけなんですね。

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠408日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-06:00(07:00)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

睡眠負債

スポンサーリンク 寝不足な人や夜なかなか寝付けない人は、寝る時間がどんどん遅くなってしまい、それによる脳へのダメージ(睡眠負債)がたまるんだそうです。 寝ようかどうかの重要な判断基準のひとつが「眠気」 …

うがい薬

スポンサーリンク 大阪の吉村知事が「ポビドンヨードを含んだうがい薬でうがいを続けてもらったところ、唾液を使ったPCR検査で陽性になる割合が、うがいをしなかった患者に比べて低かったとする「研究結果」を発 …

ミックスナッツ

スポンサーリンク 小腹が空いたときに食べたくなるのが甘いもの。 でも、食べたいのを我慢するのもストレスにつながるので、工夫で結構やりくりできたりするそうです。   その一例がビーマルワンダイ …

楽な姿勢が疲れない姿勢ではない

スポンサーリンク 睡眠・早寝早起きランキング 人気ブログランキングへ 来月始まる平昌オリンピック。 レジェンド葛西選手の活躍を期待していますが、彼の著書を買って今読んでます。 あの40代で世界のトップ …

サルコペニア肥満

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …