さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

食べ過ぎた時の対処法

投稿日:

スポンサーリンク

自分は人より食べすぎたり、早食いだから何とかしないとってどこかでストレスに感じてる方っていらっしゃいますか?

一般的には、ダイエットを意識するとか、寝る前にストレッチするとか、筋トレして脂肪燃焼するとか、ヨガとかティラピスとか人昔ならエアロビなどの有酸素運動とかありますが、それよりももっと簡単な方法に出会いました。

先週の「ゴチになります」の番組で、ローランドさんがゲスト出演されていました。
ローランドさんは、小学生のころから、なんと週一回、父親が連れて行ってくれたレストランで牛フィレ肉のロッシーニ風を食べるのが大好きだったんだそうです。
で、あまりに美味しかったので「お代わり!」っていったところ、彼の父が言った言葉、

 

良い音楽を大音量で聞くのは聞き心地が悪いし、良い音楽を早送りで聞くのも同じ。だから大食い・早食いは、良い食事が台無しにしちゃうからやめなさい

食事と音楽は違う!って思う方だとわかりませんが、過ぎたるは猶及ばざるが如しという目線で聞くと、なるほど!と腹落ちします。

以前、名のある方が、車が来ないからといって、赤信号で渡るのって、自分の子供の前でもできますか?といっていたのを聞いてからは、信号を守るようにしたのとちょっと似ているなぁと思いました。

 

 

さて、土曜日の睡眠結果です。

超短眠836日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:35-02:49(03:14)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:15(00:05)会社
仮眠2:14:02-14:07(00:05)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

イーフォスイーワン

スポンサーリンク タバコ吸いには生きにくい世の中ですねぇ。 その中で健康を考えてタールがほぼゼロな電子タバコのアイコスがシェアを5倍に伸ばしているそうです。 ただ、ネックなのが連続で吸えない点だそうで …

睡眠不足 影響 厚生労働省

スポンサーリンク 厚生労働省のe-ヘルスネットというサイトがあって、 睡眠不足の負の影響についての情報が掲載されていました。   注目したいのは睡眠不足の内容です。   日本人の睡 …

短眠 少食

スポンサーリンク 一日一食を推奨する本を読んでいたら、少食にすると単眠になると書かれていてびっくりしました。 なんでも、一日3食食べるエネルギーは、マラソンの42.195キロを走るのと同じエネルギーが …

ゼンリン地図

スポンサーリンク ゼンリンの地図って、基本市町村単位で1冊なんだ。(広い区域だと複数冊)   で、2020年7月9日現在だと、 2140冊 31,064,500円 場所によっては一軒家が立っ …

医療機器認証パルスオキシメーター

スポンサーリンク 医療ドラマとか見てると、必ずバイタルという言葉言ってますよね。 なんとなく、体温、血圧、脈拍とかじゃないかなぁと思ったら、ほぼ当ってましたね。 でも、それ以外にもありました。 呼吸状 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>