さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

飲食用マスク サイゼリヤ

投稿日:2020年11月13日 更新日:

スポンサーリンク

政府が分科会に飲食用マスクの着用を推奨するように要請したようですが、なんだかめんどくさそう・・・
確かに感染予防にはなるが、食事がしにくそう。

実際に通販で販売されてる飲食用マスクを調べてみると、どれもこれもなんだかなぁ~という感じがします。

まず、見た目がNG
ところが、サイゼリヤで提供しているのは全く違いました。

使い方はこんな感じ、

紙ナプキンのようなチープなもので、自分のマスクの前に垂らす。
食べる時に頭が下がると自然と口がナプキンから離れるので普通に食べれる。
確かに見た目はちょっと変ですが、こんなもので手を使わなくて食事ができるという盲点というか発想にびっくりしました。
面倒くさいというよりも「試してみたい!」と思いました。

誰に対してお願いするのか(お客様)
どうやったら利用してもらえるのか(ただやれ、では誰もやりたがらない)
サイゼリヤの顧客重視な意思を感じました。

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1084日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:01-02:15(05:14)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
二日連続で寝坊。
何が悪いのか?そういえば、明日何時に起きようという強い意志を練る際に確認するというのがなかった。何となく寝てる感じ。何をどうするとか以前の問題が抜けてた感じ。今夜はこれを意識しよう。

■いびき情報(スコア45)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

引き寄せの法則

スポンサーリンク 何となく意味は分かる感じ、 な人は多いかと。 引き寄せる人の特徴って色々あるかと思いますが、 以前聞いて、へぇ~ と思ったのが、 宇宙はスピードを好む という話。 信頼してる人から「 …

メタ認知

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(月曜日)の …

脳梁を鍛えるには

スポンサーリンク 頭でわかってるのに行動が伴わない、 ならまだわかるのですが、 頭でわかってるのに、それとは真逆のことを気づいたらしてしまう。 こんな経験ってありませんか? 私はよくあります。 こんな …

不正を防止するには

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(火曜日)の …

いつ休むか

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(日曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク