さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

バナナホルダー

投稿日:

スポンサーリンク

バナナって果物だから、冷蔵庫で保存するものだとばかり思ってました。

そうじゃない。
常温保存なんですね。

 

具体的には15-20度ぐらいの室温が保存には適温だそうです。
熱帯の果物なので。

 

ならキッチンテーブルだな。
そのまま置けばいいと思っていると、長持ちさせるにはコツがいるんだそうです。
こう書くと、なんだなんだめんどくさそうなこと言ってくるよねぇ~って警戒しそうですね。
確かにひと手間いるようです。
でも、バナナホルダー(バナナスタンド)があればそれにかけるだけ。

100均にあるということで、ダイソーに行ってきましたが、見当たらず・・・キャンドゥとか近くになし。
それほど高価じゃないので通販で買っちゃうってのもありかも。

リビングルームのインテリアとしてもおしゃれな感じです。
なんで、わざわざバナナホルダーなんているのかというと、接触した面が痛みやすいからだそうです。
同じ理由で、バナナを買ってきたら、そのままテーブルに置くよりも、1本1本切り離してビニールに分けておいた方が良い。房状態のままだと互いに接触する部分から傷むのだと。

 

バナナホルダーにつるすか、1本1本切り分けるか。
こうするとバナナがより長持ちするそうです。
一人暮らしとか、自分以外は食べないとか、そういった理由で、バナナって食べきれないんだよなぁという方はやってみる価値ありますよ。

 

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1023日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:05-23:30(02:25)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

■いびき情報(スコア7)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。
アプリセットし忘れなので画像なし。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

ホメオスタシス

スポンサーリンク ホメオスタシスとは、恒常性維持機能と訳され、ルーティンな行動を無意識的に強烈に維持しようという人間の本能です。 特に朝起きてから家を出るまでは、何をどんな順番で行動するかというが同じ …

マインドフルネス

スポンサーリンク 終わりが見えない今だからこそ、無用な(この場合は、気にしてもいたずらに不安だけが増幅されること)ものから意識を外し、身の回りのものに注意を向けること。 これも、マインドフルネスなんで …

彼氏 酒癖

スポンサーリンク 付き合い出してしばらくすると、ちょっと相手の言動が気になる。 直感みたいなものを感じる時ってありますよね。 人間一人一人、性格も感情も環境も違うので、自分にパーフェクトな人なんてあり …

音声入力 パソコン

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

食後 横になる 逆流性食道炎

スポンサーリンク 内科医の奥田 昌子先生によると、食後に横になるときは、上半身を斜め45度ぐらいにすると良いそうです。 これだと食道が胃より高い位置になるので逆流性食道炎になりにくいんだそうです。 な …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>