さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

声のかすれ

投稿日:

スポンサーリンク

加齢とともに声が出にくくなってかすれに気になる方って多そうです。

自分の声が衰えたかどうか?

次のチェックで簡単にできるんだそうです。

 

そのやり方は、

 

「あ~」と声を伸ばし続けます。

 

男性だと30秒、

女性では20秒

 

これ以上続く方は問題なし。

15秒だとちょっと黄色信号

なんだそうです。

 

声の衰え以前に、肺活量がないとって思ってしまいました(*´Д`)

でも、元ビートルズのボーカルで、現在も現役で世界ツアーも毎年されてるポールマッカートニー。

あの3時間にわたるコンサート中、水分を全くとらず歌い続けられているのは日ごろの訓練だそうです。

76歳。

恐るべし。

 

声の衰えは、単なる声だけにとどまらず、誤嚥性肺炎にもなるリスクがありますから。

私もこれを読んで、毎日喉トレーニングやってます。

 

 

 

さて、月曜日の睡眠結果です。

超短眠486日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:02:10-06:30(04:20)寝室 布団
仮眠1:08:15-10:30(02:15)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

静止疲労はストレッチで解消される

スポンサーリンク デスクワークをしていると肩とか腰とかに疲れが溜まりやすいですね。 同じ疲れでも長時間動かないことによる疲労と、激しい運動をすることによる疲労は違います。 この2つ、疲労の癒やし方も違 …

疲れた時の対処法

スポンサーリンク 疲れた時はどうすればよいか?   よく言われるのが「ぐっすり休む」   これは、長時間睡眠とほぼ同義のイメージかと思います。 ところが、適切な睡眠時間は何時間が良 …

結膜下出血

目が真っ赤

スポンサーリンク 朝起きて、歯を磨きながら洗面所の鏡で自分の顔を見てびっくり。 左目が真っ赤! 黒目の下の白目が、 べっとりとした真っ赤な血で染まってる・・・ 最初にこうなったときは、本当にびっくりし …

1日1食の始め方

スポンサーリンク 糖質制限をされた方ならわかるかも。同じ量でも糖質を抜くだけで満腹感が違うんです。これはやってみて初めて実感しました。よく、シメのラーメンとか、甘いものは別腹っていいますが、炭水化物だ …

早朝ゴルフで突然死

スポンサーリンク 早朝ゴルフで突然死するリスクがあるそうです。早朝ランニングで心臓発作というのはありがちかもと思っていましたが、ゴルフで心臓発作?とちょっとびっくり。 具体的には、パットを打った時や、 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>