さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

時間管理

投稿日:

スポンサーリンク

現代人は時間がない。
情報が氾濫していて取捨選択の幅が広いし、自分が何を必要としているかをきちんと持ってないと選ぶのが大変。

ラインやツイッターという便利なツールも、逆に以前は30分かかってたことが、5分でサクッとできてしまうので、仕事で求められる成果の量も当然増える。
だから余計に忙しくなる。

どうやって時間を捻出したらいいか?
睡眠削る?

アプリ全盛時代なので、スマホ用の便利そうな時間管理アプリなんかもあるけど、どうやって使いこなせるのかを調べる時間ももったいないというか、めんどくさいw

そんな時、ある方のメルマガで、時間管理はテニスの試合と一緒。
サーブを打って、相手がレシーブで返す最中に、どうでもいいことをやってよそ見していたらレシーブ返せないよね。

忙しい忙しいといいつつも、途中でネットサーフィンしたり、スマホでポケモンゴーやったりとかしてたら、いくら時間があっても足らないよね。

確かに。

時間は足りないんじゃなくって、自分のやりたい十四じゃないことに使ってるから足りなくなるんだ。
というのがすごくリアルに実感できた。

こういう例えというか置換の仕方ってすごいよなぁ~と感心しました。

いや、感心してるだけじゃ何にもならない。
自分も重要なことに集中集中!

さて、月曜日の結果です。
超短眠304日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:00-06:00(06:00)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

寒さに強い人

スポンサーリンク 私は寒さに弱い人です。(*´Д`) 逆に熱さには強い(と思ってる) 逆に寒さに強い人もいます。 うちの嫁さんと息子 未だに自宅の暖房をなかなかつけてくれない。 自宅出作業する私として …

レジ袋

スポンサーリンク 会社帰りに良く軸宅近くのドラッグストアで買い物します。 レジで精算してもらうときに、ビニール袋不要だとエコポイントを1ポイント付けてくれます。 で、レジ機の横に、「レジ袋不要」のカー …

no image

加湿器

スポンサーリンク そろそろ肌寒くなると気になるのが乾燥じゃないでしょうか? 通勤の際も、車内で咳き込む人も目立ってきました。 インフルエンザ等の予防もかねて、室内の湿度。 低くならないようにするには加 …

足の臭いが気になる方に我が家でお勧めな消臭パウダー

スポンサーリンク 今週の火曜はようやく雨から解放されるかなぁ。 と思ったらまさかの豪雨。 外で巡回中の私は下着までずぶ濡れ。 天気予報は曇りだったので、当然通常のビジネスシューズだった私は、足も雨水が …

宅配ボックス 戸建

スポンサーリンク 夫婦共働きだと通販で注文した商品が届くタイミングで家にいないことが多いので、何とかしたいですよね。 しかも、帰宅後もたまたま入浴中で他にいないと受け取れない、あるいは宅配の人待たせち …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>