さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

眠気 覚ます

投稿日:

スポンサーリンク

実家に帰省した前後で、それまでせっかくうまくコントロールしかけていたと思った就寝と起床が崩壊しました。

どこかで平日(今日は仕事がある)という緊張感のタガが外れ、眠気からくる睡眠欲にどっぷりつかりたい欲望に身を任せてしまいたいという潜在意識があったのかもしれません。

もう起こったことを悔やんでも仕方がなく、逆に今回の失敗の教訓に、気持ちをリセット。
速く改善するにはどうしたらいいか?

こんな時は初心に帰れ、ですね。

以前も寝落ちや転寝を克服してきましたが、その時の転機となった行動を振り返りそれをやってみました。

作業中は立位姿勢でする

です。

そしたら、仕事帰りのカフェで全く眠くなることなく気持ちよく作業出来ました。

気持ちよく、の為の一工夫。

私はながら族
作業中や仕事中、可能ならBGMをヘッドフォンで聞いているのですが、いつもはお気に入りの曲を流していましたが、今回は、アマゾンミュージックのあなたへのおすすめ的なものを試してみました。

おすすめは、ジャンルは同じでもいろんな作曲家の曲をオムニバス形式で組んだもの

次にどんな曲が流れるかはわかりません。

これがちょっとしたワクワク感につながり、眠気が入る余地がなかったようです。

もうひとつ。
一時間を目安に軽い運動

同じ姿勢を長時間していると、感じている以上に体へのストレスとなり、そのストレスから逃れるために眠気がいつの間にか発生していた、
なんてことにならないように、適度に体をほぐして副交感神経を整える

これもたぶん有効だったと思います。

そして、帰宅後

入浴して、リビングと洗面のお決まりの床掃除をするとちょっとした疲労感ですぐ眠気が来ました。

そこでやってみたのが、
椅子から立って作業

それでも眠気が消えないようならリビングの中で軽いお散歩

そしたら、一瞬で眠気が消えて目がさえました。

これには自分でもびっくり。

ポイントは、眠気が来そうだという予感を速くキャッチして、すばやく対処

こうして書いてみたら、今までもさんざんやってきた基本でした。

基本大事ですね。

コントロールが効けなさそうなときは迷わず基本に立ち返れですね。

シーン別に頭がさえる方法が紹介されていてとても参考になりました。

 

さて、日曜日の睡眠結果です。

超短眠646日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:30-06:00(06:30)寝室 布団
仮眠1:19:20-20:00(00:40)嫁さんの実家 リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

VANKYO CY750 ヘッドホンノイズキャンセリングヘッドホンBluetooth

スポンサーリンク 冬の時期、ヘッドフォンは耳元が暖かいという、意外なメリット実感しております。 そして、使うならブルーツゥース(Bluetooth)でノイキャン コードが引っかかるわずらわしさは結構ス …

冬に布団から出れないときの対処法

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

夢と短眠

スポンサーリンク このところ、明け方近くに布団に入り、1時間前後の短眠で夢を見て起きるということが繰り返されています。 以前は夢の記憶自体がなく、明らかに睡眠の質が変化した感じ。 もしかしたら、夢は眠 …

お酒を飲んで寝るのは睡眠ではなくて気絶

スポンサーリンク お酒を飲むとよく眠れるという話を聞きますが、その一方で、前日深酒をして10時間近くも寝たのに翌日まだ寝たりなくて、日中眠くて仕方がない。そんな経験をされたことがある方も多いのでは。 …

電車で寝ない方法

スポンサーリンク 数日前から実行中の私流電車で寝ない方法。 それは毎回停車した駅で一旦外に出るという単純な方法です。 毎回が基本ですが、混雑していると、自分が立っている場所から出入口が離れているとなか …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>