さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

起床訓練

投稿日:

スポンサーリンク

以前に紹介した起床アプリの「起こしてME」

これで毎朝起きています。

アラームを止めるには、スマホにあらかじめ撮影していた写真と同じ状態の写真をスマホで撮影する必要があります。

以前は、玄関にスニーカーを置いてその写真を設定していました。

が、これだとまだ生ぬるいと思って、いまは、トイレの便器の蓋の上に、

・櫛

・舌ブラシ

これを十字になるように置いた写真にしています。

つまり、アラームを止めるには、

起きて、リビングを通って

トイレの照明をつけて

櫛と舌ブラシを手に取り

トイレに入って便器の蓋の上にそれらを十字になるように置き

スマホで写真を撮る

こうれらの動作が必要です。

こちらの方が効き目があります。

で、さらに現在は、予行演習ということで、帰宅して寝る前に、このアラームを1分単位で合計10回鳴らして止めるという訓練をしています。

習うより慣れよ

ということで、無意識でもアラームが鳴ると起きれるようになるまで継続しようと思います。

さて、火曜日の結果です。
超短眠202日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:35-03:40(02:05)布団
仮眠1:11:34-11:41(00:07)会社
仮眠2:14:33-14:40(00:07)会社
仮眠3:23:30-02:00(00:07)リビング
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

疲れた時の対処法

スポンサーリンク 疲れた時はどうすればよいか?   よく言われるのが「ぐっすり休む」   これは、長時間睡眠とほぼ同義のイメージかと思います。 ところが、適切な睡眠時間は何時間が良 …

花粉症対策

スポンサーリンク そろそろ花粉症が気になりだす季節。 今朝のラジオでイシハラクリニック院長・石原結實先生が、秋の花粉を予防する食事面でのアドバイスが紹介されていましたよ。 花粉症といえば、鼻の粘膜の痒 …

ゴースト血管

スポンサーリンク いつのまにかなくなってしまう毛細血管、これをゴースト血管というのだそうです。 これが増えると手足が冷えやすくなるとか。 心臓から流れる暖かい血液が行き渡らなくなるので冷えやすくなると …

糖尿病にならないための習慣

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

サイドレイズ 短眠

スポンサーリンク サイドレイズは短眠に有利なエクササイズです。 これは僧帽筋(背中の一番表層にある筋肉)ではなく肩甲骨(肩の後方から肋骨を覆っている三角形状をした大型の骨)を鍛えるエクササイズになりま …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク