さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

寝つきが悪い

投稿日:

スポンサーリンク

寝つきがいいとか寝つきが悪いとかってよく言いますが、私の場合はすこぶる寝つきがいいです。ちょっとソファーにでも横になろうものなら瞬殺で寝落ちします(笑)

ところが、横になってから寝るまでの時間があまり少ない場合もよくないというのを最近何かの記事で読みました。そういった場合には、睡眠負債がたまっている可能性があるのだとか。
逆に布団に入ったはいいが、なかなか眠れず1時間以上もうだうだしてしまう。そんな寝つきが悪い人もいらっしゃいます。

寝つきを良くするための工夫としては、

 

・寝る直前にスマホやテレビを見ない

・寝る少し前にお風呂に入る。

・リラックスするような音楽を聴く

・呼吸に集中し、吐く息を長くする呼吸を行う

 

などよく言われますね。
私の場合は、寝る直前までパソコンやスマホを見ますが、影響がありません。

寝る前の対策でこれはいいなぁと今思っているのがストレッチです。

片方の手でもう片方の腕を伸ばし、手のひらを外に向けた状態で指先を自分の方にそらすのを10秒間、これを左右交互で合計60分間行う。

両足を伸ばして座り、その状態でつま先をもって自分の方に引き寄せる、これを60秒

床に胡坐をかいて、開いた足を上から両方の手で押さえ上下に動かすのを60秒

このストレッチをするようにしています。
寝る前に普段使わない部位をマッサージしたり伸ばしたりして筋肉を弛緩させることで、副交感神経が刺激されてよく眠れる。そんなことを何かで聞いたことがあってそれ以来試すようにしています。

寝つきがいい、寝つきが悪い、いずれの場合も自分だけではなく多くの人が悩んでいると考えると余計なストレスがかからないかもしれません。
また、意識がなくなってからが睡眠だという認識になりやすいのですが、そうではなく、意識があっても目をつぶって横になるだけでも十分に体は休まる、そう考えると布団に入ってもなかなか寝れないというストレスも楽になると思います。

寝つきでいろいろ問題があっても、毎日あれこれ試していく中で、思わぬことがそのトリガーになっていた、ということがある可能性があるので、焦らず、でもいろいろ試してみるというと思っています。

さて、昨日(金曜日)の睡眠結果からです。

超短眠350日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:25(03:25)リビング 床
仮眠1:11:35-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:35-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

良い仮眠 悪い仮眠

スポンサーリンク 前々回予告した良い仮眠とは?の話が遅れてしまいました。 今回はその話をしたいと思います。 企業でも、お昼休みに机で仮眠をとられるサラリーマンの方は増えているように思います。 昔なら、 …

睡眠前の軽い運動で疲労が回復する?

スポンサーリンク 夜寝る前のストレッチは睡眠の質を上げるといいますが、実はこれ、寝る前の軽い運動でぐっすり眠れて疲労が回復するのではなく、軽い運動をすることで自体が疲労回復になるんだそうです。 超短眠 …

うっかり爆睡してしまったシチュエーション

スポンサーリンク 雑誌VOCE(ヴォーチェ)でうっかり爆睡してしまったシチュエーションの調査結果があって、結構笑える。 調査対象の年齢幅や男女の内訳、職業などは不明ですが、いかにもありがちというものか …

効き目がある眠気対策法

スポンサーリンク 会議中にうとうとしそうになる。 通勤途中の電車内で頭がボーとして眠気を感じる。 など、生活の様々な局面で突然の用の訪れる眠気ですが、よく聞く眠気対策法といえば、 指を思いっきりつねる …

習慣的睡魔

スポンサーリンク あまり聞いたことがなかったのですが、習慣的睡魔というのがあります。 例えば寝室。 いつも寝てるところなので、そこで横になるとついうとうとしたくなる。 あるいは椅子で髪をとる習慣がある …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク