さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

誤嚥性肺炎

投稿日:

スポンサーリンク

日本の死因の第3位が心臓疾患から肺炎に入れ替わりました。

肺炎はお年寄りが寿命が来てかかる病気。

そんなイメージで勝手に思っていましたが、肺炎の原因が誤嚥性肺炎というのを知っていましたか?

飲み込む力。

これ、実は30~40代から衰えるんだそうです。

人が食べ物を飲み込むシステム。
調べてみるととっても繊細。

少し調子が悪くなっただけで、食道に行くはずの食べ物が器官に入って咳き込む。
この飲み込む力は鍛えることができるんだそうですよ。

以前かって積んどく状態だったこの本。

  ↓  ↓

 

数日前からまじめに読んでます。

これを読んで、今から日常生活で飲み込む力を鍛えて誤嚥性肺炎のリスクをなくしたいと思います。

さて、昨日、月曜日の睡眠結果です。

超短眠437日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:50(03:50)寝室 布団

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-

執筆者:

関連記事

冷水シャワー

スポンサーリンク 前回の記事で、大谷翔平選手の目標設定シートを自分でも作ってみたというのをかきました。 その目標設定の8つの要素の一つに「アンチエイジング」を設定しました。 そのアンチエイジングを実現 …

メッツ (METs)

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ ew-dj73

スポンサーリンク パナソニックの口腔洗浄器ジェットウォッシャー ドルツはew-djシリーズで3タイプ出てますね。 パナの公式サイトなどを読んだうえで、口コミも参考に私なりの分類をしてみました。 ■70 …

高血圧と運動

スポンサーリンク 高血圧と運動というと、一見真逆な感じがします。なぜなら運動すると鼓動が早くなり血圧が上がるので高血圧症の形には良くないのではと思ってしまうからです。 ところが、「適度な」運動は、心臓 …

前立腺肥大

スポンサーリンク 中高年の男性がかかる病気のひとつに前立腺肥大症がありますね。 男性限定なのは、前立腺が女性にはないから。 丁度、子宮が男性にないのとにているなぁと思いました。 この前立腺肥大ですが、 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>