さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

コーヒー 効果

投稿日:

スポンサーリンク

順天堂大学医学部教授の小林弘幸さんによると、コーヒーには血管を拡張させる作用があるとのことです。

血流の流れが悪くなるといわゆる冷え性になりやすいというのはなんとなくなっとくですから、冷え性の方はコーヒーが効果的な飲み物なんですね。

 

私自身は、毎朝コーヒーを一杯。

職場にも350mLのペットボトルに入れて持っていきます。一日2杯分ならカフェインのとりすぎにもならないでしょうから。
私がコーヒーを食事時に飲むのは、冷え性対策というより満腹感から来る眠気を除去するためですね。

コーヒーナップというのを以前の記事(⇒眠気を取る方法)で書いたことがありますが、これはおすすめです。

おまけに血流をよくする効果が期待できるんであれば毎日のコーヒーはやめられそうにありませんね。

 

さて、昨日(火曜日)の睡眠結果です。

超短眠520日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:30-04:30(03:30)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
仮眠3:23:30-03:30(04:00)リビング 床(翌日)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

NHKから国民を守る党

スポンサーリンク 松戸駅に降りたら、NHKから国民を守る党の方が街頭演説されていました。 なんでも、NHKの集金人がこれを見ると去っていくという「NHK撃退シール」なるものを無料で配布してますのでどう …

アフリカ豚コレラ

スポンサーリンク アフリカトンコレラともいう。 いま中国で大変流行ってるんだそうです。 中国でなんでアフリカ?っていうのは謎ですが、 これ、対岸の火事じゃないんだそうです。 何せ中国。 世界一の豚肉消 …

健康寿命を延ばすALA(アラ)

スポンサーリンク 健康寿命って言葉、たまーに聞きませんか? 日本人の寿命は世界トップレベルってことはよく言われますが、やっぱり長生きするなら健康な状態でって思ってしまいますよね。 で、結構な状態で長生 …

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第一番

スポンサーリンク 有名なチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番は、当初酷評されたことでも有名ですよね。 ただ、この酷評したニコライという人。 実は、チャイコフスキーは、このピアノ曲を、ニコライのために作 …

渋滞を解消する方法

スポンサーリンク お盆やゴールデンウイーク、そして今回の年末年始などの規制で高速道路は大変渋滞しますが、誰もが朝早く起きて出発しようと考えますよね。 (中には夜通しで帰省する方もいらっしゃるかも) 朝 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>