さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

電子ピアノ キーボード 安い

投稿日:

スポンサーリンク

自分の子供にピアノを習わせたい。でもいきなりアコースティックピアノはなぁ。
電子ピアノと違い高いし(桁が違う!)、本人が続かなかったらどうしよう・・・

 

ということなら電子ピアノ キーボードっておすすめかも。
安い省スペースだしね。

 

ただ、おもちゃみたいなのは、始める前からやる気が出ないし、生ピアノに比べてしまうとどうしてもチープ感ありますが、椅子やスタンドが付いたセットだと見た目のスタイリッシュさもあってかっこいい

いざ選ぼうとすると鍵盤のキーの数で迷いそう。
41鍵盤61鍵盤54鍵盤88鍵盤いろいろあって迷う~
本格的でどんな曲でも弾ける88鍵盤ももちろんいいけれど、主流は61鍵盤だそうです。
  ↓

 

ボックス型鍵盤!

まさに生ピアノ!
61鍵盤ですが、これなら大人の初心者でもお子様と一緒に引きたくなるんじゃないかなぁ~
中古でなくてもお手頃価格。

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1035
日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:20:47-23:30(02:43)寝室 布団
転寝1:23:45-01:50(02:05)リビング 椅子
転寝2:02:15-03:50(01:35)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■いびき情報(スコア20)
※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。


がっつり転寝!
歯ブラシを加えたのはいいけれど、リビングの椅子に座ったまま転寝。
で起きたら今度はジャンプのチェンソーマン読んでたらうとうとして、今度は床で転寝。
いかん、明日からは、洗面にジョギング用具を袋に入れて、洗面終わったらリビングに戻らず、ジョギング行くようにします。
あとバランスボール届いて週末からと思ったんですが明日から使おう。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

f.lux

スポンサーリンク f.luxとは、パソコンのブルーライトをカットするアプリです。 それまでPCメガネをかけてたんですが、最近どうもメガネをかけるのがストレスに感じてきて、探し当てたのがこのアプリです。 …

公衆トイレ ウォシュレット

スポンサーリンク 正確には、公衆トイレ シャワートイレ(ウォシュレットはTOTOの製品名なので。他のメーカーもあるので) 職場近くの駅の公衆トイレ。 毎日利用してますが、たまに故障します。(月に数回) …

移民 日本

スポンサーリンク 日本の移民の人数はOECD加盟国で4位だったんですね。 文春オンラインの記事で知りました。 そりゃそうか、今だとコンビニの店員さんでも普通に外国の方見かけますし、あと工事現場でもいら …

環境を変えてみると眠気がなくなる

スポンサーリンク 今週からマクドナルドでFREE WiFiサービスを利用しています。 昨日は年末年始休暇の最終日でお昼前の11時からノートパソコンの電源が切れるまでの16時まで利用しました。 その間、 …

スマホ紛失防止

スポンサーリンク スーパーに行ってレジに並んでふとズボンのポケットに手を入れる。 あれ? スマホ入れてなかったっけ? ついさっき、スマホで写真を撮ったので、その後でぽっけに入れたはず。 でも左右のポッ …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>