さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

トライセプエクステンション 短眠

投稿日:

スポンサーリンク

トライセプエクステンションは二の腕を鍛える運動です。

用意するのはペットボトルに2個。

これを両手に持ち、両腕を耳の横に立てて、肘を頭の上から背中に向けて上げたり下げたりを繰り返します。
腕の位置は耳につけても離してもどちらでも構いません。この上げ下げをまずは1分か続けます。
疲れたら途中で小休止をとっても構いません。

1分間続けた後に1分間の休憩をとります。

1分間の休憩の後、2回目の1分からのエクササイズを行うこと。これが大事です。

2回行うことで100%の効果が期待できます。二の腕は何かと脂肪がつきやすいと言われる部位でもあり、このエクササイズをすることで二の腕の筋肉を鍛える効果もあり姿勢が良くなり短眠にも有利になると言われます(ショートスリーパーの掘大輔さん)

 

さて、日曜日の睡眠結果です。

■超短眠1059日目

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

本 眠:21:57-00:32(02:35)寝室 布団

二度寝:00:30-03:30(02:00)リビング ソファー

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

綺麗な夕焼けだったので思わず撮影しました。

 

■いびき情報(スコア16)

※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

前立腺肥大

スポンサーリンク 中高年の男性がかかる病気のひとつに前立腺肥大症がありますね。 男性限定なのは、前立腺が女性にはないから。 丁度、子宮が男性にないのとにているなぁと思いました。 この前立腺肥大ですが、 …

糖質制限ダイエットの一日の糖質量

スポンサーリンク 江部康二先生によると理想的な一日の糖質量は60g以下ぐらいだったと記憶しています。 これは、おおよそ150gの白米で60g弱 これはかなりハードル高そうです。 当然私はそれ以上摂取し …

熱中症

熱中症対策

スポンサーリンク 昨日、職場で一緒に組んで巡回していた仲間が、 途中で気分が悪くなり、脱落。 その足で病院に行ったら軽い熱中症だそうです。 最初は、「胃がむかむかする」 って言ってたので、食当たりかな …

コーラを飲むと下痢になる理由

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 さて、今日のテーマは、 コーラを飲むと下痢になる理由 です。   山本義徳先生の動画を見て理解しました。 コーラを飲むと下痢になる理由が 人工甘 …

カフェイン 錠剤

スポンサーリンク カフェインの効果って、 眠気防止 筋肉の合成 筋力アップ 減量効果 抗酸化作用 生活習慣病予防 などなど思った以上にあります(山本義徳先生談)   ところが、先生曰く、 コ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>