さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

疲労と疲労感は違う

投稿日:2018年1月12日 更新日:

スポンサーリンク

疲労を感じると疲れたなぁ~~と思いますが、実はこの疲労感。本当の意味での疲労じゃないそうなんです。

これらを英語で訳すと

疲労=Tied

疲労感=sleepy

なんですと。

( ゚Д゚)

疲労感がsleepyとはびっくり。

眠気は十分な睡眠が必要だと思ってしまいます。
でも、退屈な会議でうとうとした後、会議が終わって外の空気を吸った瞬間に眠気がすっきりしたという経験ありませんか?

長時間デスクワークをした後で、トイレに行ったら座っていた時に感じていた疲れがぱっと消えたりなど、疲労はとかくその日はたっぷりねないと取れないと思いがちですが、意外と一瞬で解消されたりしますね。

さて、水曜日の結果です。
超短眠74日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:30(03:30)○ リビング
仮眠1:13:20-13:25(00:05)○ 会社
仮眠3:帰宅途中の電車 後一駅というところでうっかり立ったまま転寝 2駅乗り越しました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり
睡眠は毎日のことなので、何かやらかしたら即翌日に対策をとらないと。
寝過ごしてしまう区間は特定できるので、その間の駅では、一旦降車するだけではなく、別の入り口から乗車するという変化をつけてみます。

スポンサーリンク

-生活
-, ,

執筆者:

関連記事

着る毛布

スポンサーリンク 着る毛布着たいけど、嫁がまだ出さない。(切る服の管理は私でじゃなく嫁w) 早く出してくれないかなぁ~。 あれ着ると毛布にくるまれてるみたいでぬくぬくして暖かいんです。 ガウンだと重く …

自分でできる渋滞回避方法

スポンサーリンク 明日からお盆で高速道路は一気に渋滞のようです。 実は、明日実家の長野に帰省しますが、どのくらい混雑するのか気になります。 気になると眠れなくなりそうで、運転の最中に眠気が起こらないか …

ルームウエア

スポンサーリンク 自宅待機が続くと気分が滅入ってきそうですね。   人によっては、やることがないのに外にも出れない方もいらっしゃるようです。 外に出る必要がないとなると着るものにも無頓着にな …

ペットの熱中症対策

スポンサーリンク 暑い・・・ 暑い~~~Σ(´Д`;) 今日も30度を越える真夏日の中を歩き続けましたぁ。 こんな炎天下でも、真昼間でワンちゃんのお散歩をされてる風景なんかをよく見ますが、あれって犬に …

味噌汁 沸騰させない理由

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(水曜日)の …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>