さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

一日で必要な水分量の目安

投稿日:

スポンサーリンク

夏は特に熱中食対策で水分補給が大事といいますが、これは喉が渇いたらごくごく飲むという飲み方ではなく、「こまめに飲む」のがよいといいます。

昨日もラジオで一度に一気に飲むと排泄される割合が高く腎臓への負担も大きいという話がありました。
そして一日に必要な水分量の目安は、

体重×30ミリリットル

例えば50キロのひとだと1.5リットル

こまめに、ということは、飲みたいと思っていなくても「意識して飲む」ということになるかと思います。これは同感。
人間欲望の赴くままに行動しているとバランスが崩れて悪い方に偏ってしまう傾向があると思っていますので。

ということで、睡眠も眠くなったらねるというのではなく、こまめに仮眠をとることを意識したいと思います。

さて、火曜日(4/3)の結果です。
超短眠158日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:00-04:50(03:50)○ リビング
仮眠1:11:29-11:36(00:07)○ 会社
仮眠2:14:25-14:32(00:07)○ 会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
○:熟睡。△:ほぼ熟睡。×:意識あり

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

本気で筋肉つけたいと思った瞬間

スポンサーリンク ダイエットでも糖質制限でも、それを始めるきっかけが必ずありますよね。 私が本気で筋肉つけたいと思った瞬間、つまり今自宅で筋トレ(腕立て伏せ100回を毎日2セット)するきっかけは、嫁さ …

筋トレメニュー

スポンサーリンク 筋トレというと、若い方がするものというイメージでしたが、 なんとアメリカの実験結果だと70歳から始めても筋肉が鍛えられるんだそうです。 もう年だから・・・ ってのは理由にはならないっ …

スワイショウ 眠気対策

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

肌にいいスクワット

スポンサーリンク 毎朝スクワットしてますが、腰を下ろした際に腰を左右にひねると腸が刺激されて美容効果が期待できるんだそうです。 私の年で美容というとちょっと気恥しい気がしますが、腸にいいとなると便秘に …

寝返りしやすい枕の高さ

スポンサーリンク サンデー毎日の生地で、寝返りしやすい枕の高さが紹介されていました。 寝ているときにしているであろう寝返りですが、これによって血液、リンパ液、間接液などの体液循環が促されているそうだと …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>