さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

健康

フロス

投稿日:2017年8月8日 更新日:

スポンサーリンク

新しいフロスを購入しました。

日本人は、80歳で残っている歯が10本以下なのに、スウェーデン人は21本以上残っている。
この違いは何か?

答えは歯のフロッシングだそうです。

 

それまでもフロスは知っていましたが、めんどくさそうというのが先立って試す気にもなりませんでした。でもスウェーデン人のフロッシング効果による歯の丈夫さの秘密にビックリして即自分でも始めました。
歯の表面よりも歯と歯の間の食べかすを取り除くことの大切さを「実感」しました。最初、使い方がよく飲み込めずてこずりましたが、やればやるほど慣れてきました。

フロスも色々種類があるので自分に合ったものを見つけるまでいくつか試してみましたが、今一番合うのがこれ。

ジョンソンアンドジョンソンのリーチシリーズの一つ
糸よりもビニールっぽい糸で、歯と歯の間が狭い方におすすめというお店のおすすめメッセージで紹介されていたものです。

フロッシング。
これは今後もやめることはありませんね。

 

 

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1日1食 ダイエット

スポンサーリンク 1日1食 ダイエットを継続中。 毎日ではなくて、仕事が遅番の時。 私の場合、早番と遅番があるんです。 曜日とかじゃなくて、他の人の都合とかその他もろもろの理由で上司がその月の遅出と早 …

糖質制限の好ましくない効果

スポンサーリンク 今日も蒸し暑い一日でした。 関東は台風の接近で、夕方に豪雨が降るという予報もあったような? 今のところまだのようですが。 雨が降る前は、大気中の水分が多く湿度が高くて通常以上にむしむ …

睡眠負債

スポンサーリンク 寝不足な人や夜なかなか寝付けない人は、寝る時間がどんどん遅くなってしまい、それによる脳へのダメージ(睡眠負債)がたまるんだそうです。 寝ようかどうかの重要な判断基準のひとつが「眠気」 …

コーラは体に悪いか?

スポンサーリンク 子どものころ、コーラの飲みすぎは体に悪いからあまり飲むな。 そういわれてきました。 でも実際のところはどうなのか? そんなことはないということは、色々な方が言っています。 おそらく体 …

冷水シャワー 効果

スポンサーリンク 6月に始めた冷水シャワー そのころは気温も熱く、冷水シャワーが生ぬるく感じましたが、もう肌寒くなって水も冷たくなりました。 が、始めてから3か月たち、生ぬるかった水が徐々に冷たくなる …