さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。

健康

メガキュア

投稿日:

スポンサーリンク

夏ドラマ「俺たちがやりました」

知ってましたが今日からだとは。

ネットで話題になってたので後付けで知りました。
主演の窪田正孝さんはそれほど興味がなかったのですが、三浦翔平という俳優さんが何か人気だそうです。

どんなひとかなぁ~とインスタとか見てみたら、雰囲気が若い頃のマッチに似てるかも・・・
もう少ししゅっとした感じ。
ちょっと影があるところなんか持てそうですよね。

イケメンさんかぁ、いいなぁ。

そのインスタを見ていたら、いろいろな方の投稿もあって、ステーキの上にうにとキャビアがのっかったうまそうなご馳走なんかも。

これなんだろう?どこの店のメニューかなぁ~と見ていたら、
メガキュアっていいんですねぇというコメントが。

メガキュアって言うのかこの料理。でも変な名前だなぁ。

さらに調べていったら、食べ物の名前じゃなくてホワイトニングでしたΣ(´Д`;)

ホワイトニングというと歯を白くするものというイメージしかなかったんですが、歯磨き粉なんですね。
つまり、歯を白くしたいなら、今使ってる歯磨きをこれに替えるだけという触れ込み。

歯が白くなるのは良いけれど私が気になるのは口臭のほう。

以前から自分の口臭にいまひとつ自信が持てなかったのですが、この本を読んで実行したら今は自分の口の臭いに対する不安が全くなくなりました。


やっぱり、歯はみがいてはいけない 実践編 (講談社+α新書) [ 森 昭 ]

冒頭の、日本人は80歳以上で残っている歯が10本以下なのに、スェーデン人は21本以上というのを知ってビックリ。

その理由とどうしたら虫歯がなくなるのかの具体的な方法が書かれてあります。
私がタバコをやめたのが、「禁煙セラピー」を読んだからですが、今度はこの本で歯がよみがえりました。

ホワイトニングも興味なくはないですが、見た目よりか実質が伴わないとなぁというのと、歯医者さんに通ってホワイトニングするよりか全然安いですが、でも気軽に買える金額じゃないので私は歯のケアは現状のやり方で今のところは満足です。

気になる方はこちら⇒メガキュア

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

至適血圧

スポンサーリンク 近くのドラッグストアに勝手に図れる血圧計があって、余裕があるときに測ってます。 私の場合、かなり低血圧。 上が100きることもありますし、下は60台・・・・ 初めて測った時に、 至適 …

体幹 ダイエット

スポンサーリンク 先日ご紹介した(→体感リセットダイエット)佐久間健一の「体幹リセットダイエット」というダイエット本ですが、3日前から実施中です。 私は興味がある本があると、読まれた方のレビュー、感想 …

猫背 トレーニング

スポンサーリンク たまたま深夜テレビをつけたら、ちょっと面白いトレーニングを発見。   AKB48の横山さんがいいね!するトレーナーの方。   金子静華さん。   猫背の …

点眼薬

スポンサーリンク 疲れが目に出ませんか? 私がそうです。 たまに、朝起きて洗面所の鏡で目が充血してびっくりしたり。 これ、眼底出血じゃない? 最初は眼下に行くまでは不安でしょうがなかった経験があります …

花粉症対策

スポンサーリンク そろそろ花粉症が気になりだす季節。 今朝のラジオでイシハラクリニック院長・石原結實先生が、秋の花粉を予防する食事面でのアドバイスが紹介されていましたよ。 花粉症といえば、鼻の粘膜の痒 …