さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

メッツ (METs)

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちわぁ。

ひでです。

1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。

まずは今朝(金曜日)の睡眠結果からです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
自己覚醒:34日目
就寝:21:21(目標:21:00)
起床:02:43(目標:00:30)
睡眠時間:05:22
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

寝坊しました。

明日の予定を前日の寝る前にしようと決めました(それまでは当日起きてから)

でも、風呂上りに椅子に座って入力(スマホ)していたら、いつの間にか寝落ちしているという事態に。

よって、翌日の予定は、入浴前の夕食後にするように変更します。

 

スポンサーリンク

さて、今日のテーマは、

メッツ(METs)

 

です。

このMets(Metabolic equivalents)は、メタボリッククイヴァレンツの略で、安政の状態のエネルギー消費量を1として、その何倍のエネルギーを消費するかを表す指標です。

例えば

 

歩行:3.0

階段を上がる:4.0

など

驚いたのが自転車のMetsです。

歩行にもいろいろあるのですが、全般的な7.5もありました。

自転車のエネルギー消費量が普及すれば、自転車の利用もどんどん増えそうな気がします。

 

ちなみに私は自転車で仕事しているのでこれは嬉しい情報でした。

Metsの指標が気になる方は、身体活動のメッツ(METs)表で検索してみてください。

さぁ!今日も一日全力投球します。!!

読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。


健康と医療ランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-健康
-, ,

執筆者:

関連記事

隠れ疲労

スポンサーリンク 隠れ疲労ってあるんだぁ~。 本当は疲れてるのに、達成感とかやる気がその疲労を自覚させないようにしちゃってる状態。 たまにニュースで報道される突然死。 あれって、そんなになるまで働かな …

ダイエット 食事

スポンサーリンク 今回のテーマはダイエットと食事です。 今まで痩せることに全く関心がなかった方が、何かのきっかけ(例えば健康診断でイエローカードとかw)で俺も私も痩せないとなぁ~と思ったら、まず思い浮 …

えごま油

スポンサーリンク 名前だけはよく聞くえごま油。 オメガ3系の脂肪酸を含んでいて、血液サラサラ効果が期待でいるんだそうです。 個人的にはこの点はあまり刺さりませんが、セロトニンの分泌をサパーとするという …

寝返りしやすい枕の高さ

スポンサーリンク サンデー毎日の生地で、寝返りしやすい枕の高さが紹介されていました。 寝ているときにしているであろう寝返りですが、これによって血液、リンパ液、間接液などの体液循環が促されているそうだと …

体感リセットダイエット

スポンサーリンク 日曜は、夜に膝下に疲れがたまったような違和感があって椅子に座っていても落ち着いて作業ができず、気分転換のつもりでダイニングテーブルで仮眠を取ったらそのまま本格的に寝てしまうという失態 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

スポンサーリンク



スポンサーリンク