さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

一日の体温の変動にびっくり

投稿日:

スポンサーリンク

前日に花粉症発動。
が、昨日は発動せず。

なぜ?花粉飛んでなかったから?
いやいや、一昨日も昨日も一日中家にいたので早々変わらないはず。
ということは、朝鼻うがいをしたかしないか?

いまだに謎です。

まぁ、花粉症の症状が一日だけだったのは助かります。

もう一つ気になったことが体温。
昨日は予想外に体温が私にしては高かった(36度)
今朝は買ってみると、
なんと34度台!


何この低さ!
低すぎて引くわっ!
もう一度測るがたいして変わらず。
もやもやとしたまま作業をする。

で、昼前に思い出しては買ってみる。
すると今度は35.5度!


9時間ほどでこんなにも変わるものなのか。
今まで何度も体温を測ることがなく、測るとしても熱が出たなというタイミングだったり、朝起きた時だったりで日に何度も測ることはなかったのでびっくりです。
この機会にこまめには買ってみるか・・・

いや、考えただけでストレスが一つ増えそうなのでやめておこう。

 

さて、昨日(木曜日)の睡眠結果です。

■超短眠1147日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:21:50-01:35(03:45)寝室 布団
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■いびき情報(スコア36)


※アプリ(いびきラボ)停止時間との誤差があるので、上記数値と画像の数値は一致しない場合があります。

スポンサーリンク

-生活
-,

執筆者:

関連記事

歩く

歩き方 着地

スポンサーリンク 数日前から始めた新しい歩き方、 着地の時にかかとからではなく、つま先から着地する。 まだ慣れません。 が、ひざ、腰への負担が少ないというのを実感できます♪ ということで、引き続き継続 …

立ち机

スポンサーリンク 自宅で作業するとき、椅子に座ってると眠気が出てきて寝落ちということが深刻になってきたので、立ったまま作業する立ち机にするやり方に変えてみました。 出来ればスタンディングデスクがあれば …

顔彩

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

ソイプロテイン

スポンサーリンク ソイは大豆。 大豆のタンパク質からプロティン食品がいろいろ出てますね。 大豆でタンパク質と聞くと、ビーガンの方を連想しますが、大豆で作ったハンバーグとか、予備知識がなければ本物のハン …

寝落ちで椅子から転げ落ちたらどうなるか?

スポンサーリンク 朝時間通りに起床できた。 朝の支度して、さぁ作業するか! と椅子に座ったまでは良かったが、 急に眠気が・・・   だめだ 寝るな   眠い・・・   ね …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>