さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

眠いときの対処方法

投稿日:

スポンサーリンク

昨夜のことです。

使っていた巾着に穴が開きました。このきんちゃく、息子のお下がりw
息子の名前がひらがなでかかれた布が糸で縫い付けてあるやつで、結構愛着あったんです。
なので、そのまま捨てるのに忍びなくて、代わりのまだあまり使ってなかった巾着があったので、その巾着にその名札を縫い付けて名札は引き継ぐことにしました。

名札の部分(真ん中右)だけ妙に汚れてるw
糸を針に通したり、布の意図したポイントに布の裏から針を出したり、普段慣れない作業って結構ぼや~とした頭がクリアになるんですね。

これからは、眠くなりそうだなって時に、針に意図を通す作業をしてみようと思います。意外と効果的な眠いときの対処方法になるかもしれません。

 

さて、昨日(日曜日)の睡眠結果です。

超短眠539日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:30-04:30(05:00)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

糸・針を使わなくてもソーイングができるですとぉ~!

こんなのが進化したら、
手芸が得意な方が焦っちゃいそうです(*´ω`*)

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

起床時間の見直し

スポンサーリンク ようやく起床時間を1時台にまではやめるところまで行きました。 当初の目標は0時30分。 ですが、ふと、起床時間を慎重に考えてみいいのかな? と思ったりしました。   理由は …

夜目が覚めて眠れない時どうするか?

スポンサーリンク 昨日NHKのFMラジオで、作詞家の秋元康さんの番組を聞いていました。 その中で、秋元康さんがショートスリーパーである話題が上がり、秋元さんが言ったことがとても印象深かったので紹介しま …

座っているときの姿勢が眠気に影響?

スポンサーリンク 座っているときの姿勢が悪いと眠気が起きるというのを何かの本で読んだことがあり、姿勢が睡魔に影響するというのが、すごく腹落ちしたのでそれ以降は姿勢に気を付ける意識があります。 問題は具 …

robit めざましカーテン mornin’ plus

スポンサーリンク 朝寝覚めが悪いと悩んでる方、 朝は太陽の光を浴びると目が覚めるって聞いたことないですか? 過去に何冊か睡眠に関する本を読んで知りました。 日光は体内のメラトニン分泌を促進する。 でも …

ルンバ レンタル

スポンサーリンク ルンバが15日間レンタル出来るサービス発見! http://www.irobot-jp.com/rental/ 送料込みで608円! 対象商品は Roomba980 Roomba88 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>