さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

雑学

睡眠不足 影響 厚生労働省

投稿日:

スポンサーリンク

厚生労働省のe-ヘルスネットというサイトがあって、
睡眠不足の負の影響についての情報が掲載されていました。

 

注目したいのは睡眠不足の内容です。

 

日本人の睡眠時間の不足が指摘されており、睡眠不足=睡眠時間の不足という読み替えが、あるいは解釈が感じられます。

ほとんどの方は、未だに睡眠不足は睡眠時間が少なかったと同義ですが、実は、睡眠の質の良しあしは、睡眠時間の多寡とは無関係です。

睡眠時の成長ホルモンは、就寝の最初の90分が大半という研究結果もあることからも、無駄に睡眠時間を長くするのは逆に睡眠の質を悪くしかねないというのが私の考え方です。

もちろん、人それぞれ必要だと考える睡眠の仕方は様々なので、短眠が正しいとは思いませんが、短眠=寝不足、健康に良くないという根拠のない思い込みは避けた方が良いなぁと思いました。

 

 

ところで、

今年6月からトラックやタクシーの運転者は乗務前に寝不足かチェックするために会社から点呼を受けることが法令で決まっていたんですね。

 

なんだか、ドライバーの愚痴が聞こえてきそうですが。

寝不足を申告したら、その日の乗車は出来ない。
なら、正直に寝不足だと申告するドライバーがどれだけいるのか?
そもそも寝不足の定義は?
判断は?

と考えると、結局、万一事故を起こしたら、申告していないドライバーの責任にされないとも限りませんよね。

 

国としては、法令を作ったから

会社としては、ちゃんと点呼で問題なかったから

 

そんな建前を正当化させるためだけの規則にならなければいいんですが。

 

世間の睡眠に関する常識って本当なの?って気になる方は
  ↓

 

 

さて、昨日(水曜日)の睡眠結果です。

超短眠683日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:00:00-03:15(03:15)リビング 床
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

私の場合は、睡眠不足以前に、布団で寝れないのが問題だなぁ~。

スポンサーリンク

-雑学
-, ,

執筆者:

関連記事

相関関係 因果関係 違い

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(木曜日)の …

食べ過ぎた時の対処法

スポンサーリンク 自分は人より食べすぎたり、早食いだから何とかしないとってどこかでストレスに感じてる方っていらっしゃいますか? 一般的には、ダイエットを意識するとか、寝る前にストレッチするとか、筋トレ …

4月5月6月の残業代注意

スポンサーリンク 新年度がスタートしましたね。 私のように職場が変わって新鮮な気持ちで通勤される方も多いのでは。 その流れで残業もバリバリして残業代も結構もらえたり♪ な~んて浮足立ってると意外なとこ …

医療機器認証パルスオキシメーター

スポンサーリンク 医療ドラマとか見てると、必ずバイタルという言葉言ってますよね。 なんとなく、体温、血圧、脈拍とかじゃないかなぁと思ったら、ほぼ当ってましたね。 でも、それ以外にもありました。 呼吸状 …

NHKから国民を守る党

スポンサーリンク 松戸駅に降りたら、NHKから国民を守る党の方が街頭演説されていました。 なんでも、NHKの集金人がこれを見ると去っていくという「NHK撃退シール」なるものを無料で配布してますのでどう …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>