さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日記

休日の過ごし方

投稿日:2019年4月1日 更新日:

スポンサーリンク

明日から休日と思うと多くの方はウキウキしますよね。
でも、休日が終わった週明けは、なんとなく失望感というか、もう少し休日を頼みたかったなぁという物足りなさを感じる方も多いのでは、と思います。

私もそうでした。

休日前のワクワク感は良いのですが、問題は終わった後の失望感ですね。
これを何とかしようと思って始めたのが、休日に何をするかをあらかじめスケジュール化することです。

休日なのになんで?

と思ってしまいそうです。
ですが、休日であればこそ、事前にスケジューリングしていないと、ついつい時間を無駄にしてしまいがち。
休日こそしっかりタイムスケジュールを立てて、いつ何をするかをあらかじめ予定しておけば、むだな二度寝防止対策になりますし、終わった後も、予定通りのことができたという充実感が味わえて、翌週の仕事ももりもりできるモチベーションが湧き上がるかもしれません。

先日読んだ、小林弘幸先生の本

ここに、休みの日に2時間早く起きる、というのがあって、「なるほど!」と思ってしまいました。

さて、木曜日の睡眠結果です。

超短眠529日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:03:43-04:50(01:07)寝室 布団
仮眠1:11:36-11:40(00:04)会社
仮眠2:14:36-14:40(00:04)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

スポンサーリンク

-日記
-, ,

執筆者:

関連記事

日の出日の入り

スポンサーリンク おはようございます! 今日は5月の30日の月曜日 もう5月も今日含めてあと2日です。 そのあとは6月。 梅雨の月。   もう一つ、6月と言ったら私的には夏至がある月です。 …

ヒートベスト

スポンサーリンク ベストといいつつ首元まであったかいのがいいなあぁ。 ヒートベスト  ↓ ヒーターベスト 電熱ベスト 2020 usb バッテリー付き 日本製 マイクロカーボンファイバー おすすめ ヒ …

物忘れ

スポンサーリンク 先日、仕事前に準備をして、さあ仕事だ、ということで外に出てしばらくしてから、あれ?一緒に働いてる仲間の名前が一部思い出せないな、顔が思い浮かぶんだけど名前がすぐ出てこな!これってどう …

認知資源

スポンサーリンク あまり聞きなれない言葉に認知資源というのがあります。 この言葉、最近知りました。 気になったのでネットで検索すると、認知資源とは 「注意力や集中力が必要な作業を行うと消耗する、脳が使 …

集中力を高める食事の方法

スポンサーリンク 医学博士の森田敏宏さんのメルマガで、集中力が高くなるのは空腹の時というのを読んで、やっぱりなぁと思いました。 やっぱり、というのは、経験上薄々わかっていたから。 でも、それを認めてし …

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>