さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

睡眠

寝る時の服装

投稿日:

スポンサーリンク

夜寝る時の服装ってどうしてますか?

私はジャージ(笑)

足首のところが巾着みたいにきゅって絞ってあるタイプです。

これだと足首が冷えなさそうで気に入ってます。

ところが、これ、睡眠の質を良くするという点では好ましくないんだそうです。

スリープクリニック院長の遠藤拓郎せんせいによると、足首がしまったタイプのズボンだと、体内から熱が外に放出されにくく、睡眠の質を下げてしまうのだとか。

だから、ジャージではなくパジャマが好ましいそうです。

でも、それだと足元寒くない?って思いますよね。

遠藤先生曰く、そういう場合は脱ぎやすい靴下をはいても大丈夫なんだそうです。

えぇ~。

夜寝てる時に靴下良くないってどこかで教わったんですけどぉ~(*´Д`)

まぁ、カロリーダイエットって昔は普通にやってましたが、今は効果ないってわかってますから、情報は常にアンテナ立ててアップデートしないとですね。

フリースのパジャマ!

 

 

肌触り良さそうだなぁ~。

さて、木曜日の睡眠結果です。

超短眠762日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:23:00-04:20(05:20)リビング 床
仮眠1:11:10-11:18(00:08)会社
仮眠2:14:02-14:10(00:08)会社
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-睡眠
-, ,

執筆者:

関連記事

良い仮眠 悪い仮眠

スポンサーリンク 前々回予告した良い仮眠とは?の話が遅れてしまいました。 今回はその話をしたいと思います。 企業でも、お昼休みに机で仮眠をとられるサラリーマンの方は増えているように思います。 昔なら、 …

葬式 眠い

スポンサーリンク 葬式に参列し、葬儀会場で木魚の単調なリズムと意味がわからないお経。 このような状況で正座していると嫌でも睡魔が発生して眠気が出てきますね。 しかもお葬式では自分だけでなく、周囲も同じ …

寝る方向

スポンサーリンク 私は現在、布団で寝る時は西に頭を向けて寝ています。 これを意識したら、過去に、北向きで寝るのは良くないというのを昔聞いたことがあるのを思い出しました。 なんでだろうとネットで検索した …

二度寝しないコツ

スポンサーリンク 二度寝で悩んでる方ってどのくらいいるのか? はっきりとした統計とか調査とかわからないので断言できませんが、一般に寝るのって至福だと感じてる方がほとんどだと思います(寝たくないって人は …

シャワーだけのメリット デメリット

スポンサーリンク 夜オフロに入って体を温めると癒やされますが、私の場合急激に眠気が出るんです。 現在超短眠を目指して頑張っていますが、入浴後の値落ちが最近目立ってきました(^。^;) 確かにシャワーだ …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>