スポンサーリンク
こんにちわぁ。
ひでです。
1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。
睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。
まずは今朝(火曜日)の睡眠結果からです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【自己覚醒】:80日目
【就 寝】:20:55(目標:20:00)
【睡眠時間】:05:43(目標:04:30)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【振り返り】
リビングの会話で一瞬目が覚める。
ママちゃん
「どうしたの?」
「ゴキ?」
息子
「うん・・・」
ママちゃん
「捕まえた?」
息子
「逃げた」
ママちゃん
「もう~~~!」
ぼんやりそんな会話を記憶
記憶違いかと思ったが、いびきラボの録音で確認。
なぜあの会話(ドアを通してかすかに)を記憶できたのか不思議。
いずれにしてもいったん目が覚めたが二度寝、は変わらず
二度寝対策として、布団の上で出来るストレッチを探し、起きたらそれをしようと思って準備するが、そこまでいかずに寝落ち。ここをどうするかが課題。
足の痙攣はなし。
はやり、寝る前のストレッチがよいのか。
【今日からの修正点】
ここ数日アルコール度数9%を飲んでるので、ちょっと度数を落としてみる。
その他の修正点は日中も継続して考える。
以下は要所要所の眠気の記録
■就寝前
ほろ酔いで弱い眠気
■起床時
眠気がある意識はなし。
■起床後のルーティン後
作業始めて眠気が出る。
本の朗読やノーズミントを使うが眠気収まらず。
筋膜リリースのストレッチをしたらなくなる。
ということで、私にはストレッチが現在有効。
スポンサーリンク
集中力を持続する秘訣
です。
アメリカの軍人で数々の名言を残したジョージ・パットン将軍は
「いつまで座ってるんだ。20分座っていると脳の働きが止まってしまう。脳の為に体を動かせ。」
という言葉を残しているそうです。
20分というのは絶対的な時間ではないと思いますが、この場合重要なのは座って作業中は間に体を動かす、ということだと思います。
じいっと作業をしていると徐々に体を動かしたくなる。
それが人間本来の本能ではないかと。
なぜなら人間も動物だから。
科学的な根拠があるかどうかはわかりませんが、これ、経験的にすごくわかるんです。
私の場合、この途中で運動を入れるときに注意したいのが、作業が中断されることで別の集中力が途切れないようにすることです。
そのために、脳には中断ではなく、あらかじめ予定されたテンプレ行動なのだ、と思い込ませること。
つまり、最初のうちはぎこちなく、無理感もあるが、めげずに継続してやり続けるうちに、それがルーティンになり、結果集中力が持続するはず、ということです。
今の時期は喉が渇くので、ちょっと離れたキッチンのテーブルにコップを用意しておいて、喉が渇いたなと感じたら、立ってテーブルに行き、冷蔵庫から出したミネラルウォーターヲコップに注ぎ水分補給する、。なんならストレッチしながら。
というのを試しています。
集中力が途切れる、継続できない、長続きしないという方の参考になれば幸いです。
さぁ!今日も一日全力投球します。!!
読んでいただき感謝~~
よろしければ応援クリックもお願いいたします。
↓
スポンサーリンク