さなぎはいつかアゲハになる

「一ミリの努力」を出来る人が結果を出せる 井村雅代コーチのこの言葉が好きです。                                         [広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

健康

寝るとき マスク

投稿日:

スポンサーリンク

寝るときにマスクして寝る方って結構いらっしゃいます。

 

芸能人でもね⇒福山雅治 睡眠(過去記事)

 

 

いろいろおすすめの理由がありますが、そのうちの一つが口腔ケアです。
特に、就寝中に口を開けて寝てしまう人は、口の中が乾燥して雑菌が繁殖しやすくなります。

朝起きがけに、いきなり水を飲むと、口の中で繁殖した雑菌が、水分とともに体の中に入るので良くないです。

 

朝起きたら一杯の水を飲む。

 

これは便秘予防や排便の促進、胃腸に心地よいストレスを促すなどいいことづくめなのですが、重要なのが水を飲む前に歯磨きをすること。さらに舌ブラシで舌苔をそぎ落とすと完璧です。

いいといわれることでもやり方を間違うとかえって逆効果な事って日常的に結構ありますから。
どうせやるなら正しいやり方を押さえておきたいですね。

 

さて、こういった口腔内を清潔に保つための試みの一つがマスクをして寝るです。
私の場合は、マスクではなく、医療用テープ(サージカルテープ)

 

これを適当に千切って、唇を塞いで寝ています。

慣れないと息苦しくなるかもしれ前んが、何度か繰り返していくと気になりません。
今では、サージカルテープをしないと落ち着きません。

寝ているときって無防備なので、起きているときにできることはしておきたい。
その一つが口を閉じて寝る工夫です。

以上現場からでしたw

 

 

さて、昨日(土曜日)の睡眠結果です。

超短眠792日目
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
本 眠:01:15-04:20(03:05)寝室 布団
仮眠1:11:10-11:18(00:08)会社
仮眠2:14:02-14:10(00:08)会社
仮眠3:23:30-03:20(03:50)リビング 床
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スポンサーリンク

-健康
-,

執筆者:

関連記事

メッツ (METs)

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

ペットボトル症候群

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。 1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 まずは今朝(金曜日)の …

フォームローラーで筋膜リリース

スポンサーリンク こんにちわぁ。 ひでです。   1日90分睡眠に向けて日々の睡眠結果も記録中です。 睡眠時間をコントロールして減らしたいなぁ、と思ってる方は一緒に頑張りましょう。 &nbs …

一般用医薬品販売

スポンサーリンク 8月1日から、一般用医薬品販売の「2分の1ルール」が撤廃されたんですね。 正確には、撤廃自体はそれ以前。8月1日は施行日でした。 コンビニは24時間営業が基本なので12時間以上は一般 …

日焼け止め

スポンサーリンク まだ春なのに、やたら日差しがあつぃ! って思った方多いんじゃないでしょうか?   日差しが強いと気になるのが紫外線 紫外線対策なら日焼け止め   手のべとつきが気 …

管理人の「ひで」です。(・∀・)都内某所で駐車監視の仕事をしている50代です。どこでもいつでも寝れるのが取り柄ですが、最近は、信号待ちで意識を失ったりも・・・睡眠を自己コントロールするのが今の課題です。

<p style="text-align: left;">スポンサーリンク<br>
<script async="" src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-1323908744551902" crossorigin="anonymous"></script><br>
<!-- スクエア --><br>
<ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-1323908744551902" data-ad-slot="6084305543" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins><br>
<script><br />
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});<br />
</script></p>